掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     レコードの賢い買い方について教えて下さい。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/5/3 19:49
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
zappa1993さん

こんばんは

ネジに件ですが、オーディオ用はM2.6,M2.5があるようですが、M2.3というのは見当たり
ませんでした。

ネジのメーカーのサイトを見つけ、M2の次はM2.6になりますが、M2で長さが18mm以
上のもので材質が真鍮のものがありましたので、注文し、土曜日に受け取りました。

そして、カートリッジをヘッドシェルに取り付けましたが、ナットが小さいので、上から
ネジを回してもカートリッジ内でナットが固定されず共周りします。

しかし、何とかカートリッジを取り付け、針圧調整して再生にこぎつけました。

まだ、取り敢えず音を出せるようにしたという段階で、後日管理人さんに調整して頂くこ
とにしています。


再生したらまろやかな音質に驚きました。

やはり自分の聴きなれたシステムで聴くとデジタルとの違いがよく分かります。

中低音が豊かな印象があり、ドラムやベースがなんとも心地良いです。

zappa1993さんやホワイトメタルさんがアナログの傾倒したのも理解できます。

CDに慣れているためか、LP1枚はあっという間に終わります。うとうともできません。



ところで、zappa1993さんは自分でプーリー交換やレストアをやっているのですね。

その情熱に敬意を表します。
ホワイトメタル
投稿日時: 2015/5/5 12:53
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
スペンサー&ホークさん、zappa1993さん

こんにちは
いつもお世話様になります。

スペンサー&ホークさん、アナログ機器のご導入おめでとうございます。
プレーヤーをRADIUS 5?にご選択されて、トーンアームはNIMAが付属されているタイプでしょうか?
私も10年前に導入したRADIUS 5を愛用しております。(プラッターがアクリル、メインとサブボードが木仕立てのウォルナット、期間限定品でした)
ヘッドシェルにネジが通らなくカートリッジに留められない問題、お役に立てず申し訳ございませんでした。
私も今回カートリッジをLYRA「HERIKON」から「KLEOS」へと交換した際に、付属されているネジがヘッドシェルに通らずに焦りましたが、旧「HERIKON」で使用していたネジで代用出来ましたので安堵した経緯がありました。
同様のネジに余分がないので、私もお役に立とうと調べておりましたがスペンサー&ホークが上手い事良いネジを探されてカートリッジの装着が出来て音出しまで進まれたので、本当に良かったです。

スペンサー&ホークさんも仰る通り、アナログ再生は中低域がまろやかで生々しく大変魅力的ですよね。
高域も密度が高く厚みを増し、しなやかな質感を維持しつつ「ぐーん」と上下左右へと伸びていきます。
同じ作品をCDと聴き比べますと、あくまでも拙宅の場合ですがCD再生の方はリミッターが効いている様な感覚に陥ります。
CD再生の方が柔らかい質感で滑らかに感じるのですが、実はそうではなくDレンジが狭くS/Nが劣っている様に感じます。
繰り返しますが、あくまでも拙宅のCDPでの再生音の所感ですので、一概にどちらかに優劣をつけられません。
但し、驚いた事に今回カートリッジを新品(グレードアップ)した事で、鮮烈な再生音を獲得出来ました。
オーディオの分野で鮮烈な音と言う表現は大嫌いな言葉ですが、どうやら今回は鮮烈の中にしなやかさや質感と豊かさが混在し、高S/Nと抜群のセパレーションがそう思わせたのでしょうね。
それと、今回旧カートリッジ時に実施したドライブベルトの付着した汚れ、モータープーリーとプラッターに蓄積した汚れを精密機器クリーナーで丁寧に落としたところ、驚くほど再生音が向上しましたので汚れが蓄積した際には落とされた方が良いと思います。
後は調整でしょうか。
先日管理人さんにアームのバランスを調整して頂いた際に、あまりの劇変ぶりに唖然としました。
やはり、アームの平衡バランスと適正針圧は基本中の基本の様です。
何分素人で機器の知識に乏しい私には痛感させられました。
しかし、その後triple Cのリード線をお借りした際に大きくアームと針圧調整を変更してしまったが故に、完全にバランスを崩してしまい元の最良の状態に戻すまでに数時間要してしまいました。
カウンターウェイトの位置が少々変わりましたが、ここで動かしてはいけないと感覚的に感じ得た位置でした。
スペンサー&ホークさんも管理人さんの調整をして頂く予定との事ですので、スウィートスポットを決めて頂いたら絶対にずらしてはいけませんよ。
今後も更なる高みへと邁進されて下さい。
ご期待申し上げます。


zappa1993さん、無事に音出しまで進まれて仲間として大変嬉しく思っております。
但し、プーリー交換や分解を伴いにしろレストアとは大変な作業だった事だと推測いたします。
深い探求心と鋭い感性で、お好みのオリジナル盤を更なる境地へと導かれて下さい。

それにしましても、アナログは少々厄介で手間と時間を要しますが、その分求め続けている再生音へと近づきますので止められません。



zappa1993
投稿日時: 2015/5/5 22:54
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
スペンサー&ホークさん
こんばんは

ネジの件ですが、現在のJISの規格表にはM2.3(M2.6も)は無く、改正(1997年?)により削除されたようですね。
現状では、シェルを少し加工してM2.5のネジを使用するか、スペンサー&ホークさんがされたように、M2のネジを使用するしかありませんが、希望するネジを作ってくれる工場もありますので、そちらに頼まれるのが良いかもしれません。
(例えば、ねじコンシェルというサイトではM2.3も取り扱っているようですが、少量販売ができるかどうかまでは分かりません)
M2.6というJIS規格外のネジが現在も使われているのは、それだけ愛着を持って古い機器を使い続けている方が多いという事かも知れませんね。
素敵な事です。


ホワイトメタルさん
こんばんは

新しカートリッジに替えられたことで、益々オーディオの再生音に磨きがかかってきた様ですね。
常に最良のコンディションで動作さすというのはとても大切な事だと思いますし、定期的なメンテナンスを心がけるその姿勢が、良い音を生むのだと思います。
アナログは調整機構の多さと、変化のシビアさで、最適な状態に持って行くのは容易ではありませんが、それが故にやり甲斐もありますし、色々な工夫も頭に浮かんできます。
知識と経験が大切ですね。
自分のシステムでどの様な音が出せるかを知るメリットは多分にあると思いますので、Kさんの様な方に調整していただくのは有意義な事だと思います。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/5/6 20:00
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
ホワイトメタルさん今晩は

お気遣い有難うございます。

>プレーヤーをRADIUS 5?にご選択されて、トーンアームはNIMAが付属されている
タイプでしょうか?

RADIUS 5.1、トーンアームはNIMAです。私のは全部アクリルです。

やはりホワイトメタルさんもネジが入らないものがあったようですね。

英国のSEMのカートリッジ用のネジが出ていたので径を問い合わせたら、2.7mmと返事
が着ました。

RADIUS 5.1のシェルの溝の幅が特殊なのでしょうね。


音質のほうはzappa1993さん同様、まだ仮置き状態ですので真価を発揮するまでは行って
いないと思いますので、今後が楽しみです。

今回フォノイコも管理人さんの推薦で購入しました。
iFI-AUDIOのi-Phonoです。
http://ifi-audio.jp/iphono.html

スマホと勘違いしそうです。(笑)


zappa1993さん今晩は


「ねじコンシェル」の紹介有難うございます。

希望するサイズはありますが、購入は2000本単位ですね。

単価が安いので少量販売では商売にならないのでしょうね。

希望するネジを作ってくれるところのありますね。連休空けに問い合わせてみます。


有難うございました。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/5/14 13:46
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
皆様こんにちは

カートリッジの取付ねじの件でお騒がせしましたが、合うサイズのものを何とかバラ売り(50本)で
購入する事が出来ました。

この本数で平座金、ナットを含めても1000円程度なので、一般のカートリッジ用のねじセットを買
うよりも安くなりました。
材質は黄銅です。


連休中にレコード盤の水洗いをやってみました。

2年ほど前の新聞に、東洋化成のエンジニアの方が、レコード盤のカビ等の汚れの除去方法を掲載されて
いたものをスクラップしていましたので、それを参考にしました。

・水道水で水洗い
・中性洗剤を1/10に薄めたものを布に付けて円周方向に拭く
・水道水で洗剤を洗い落とす
・精製水を布に付け、水道水を拭き取る
・乾かす

布はベッチンと書かれていましたので、眼鏡ふきを使用しました。
(現在はマイクロファイバーのレコードクリーナーも出ているので、車の塗装のガラスコーティングの
拭き取りに使用する布もマイクロファイバーなので、この布も使えるのでしょうね)


クリーニングスプレーでは落ちなかった汚れも綺麗になりました。

音質もプチプチノイズが減り格段に聴きやすくなりました。

フォノイコもエージングが進んだのか、音の密度も濃くなり厚みも増してきました。

以前スタジオAに持参したレコードで音質の良くないものが結構ありましたが、拙宅のシステムで聴く
とそれほど悪くは感じられません。
その反面音質が良いと思っていたものもと、悪いと思っていたものとそれほど差が感じられません。


このあたりは管理人さんにプレーヤーの調整をして頂ければ変わってくるのでしょうか。
あるいは、このあたりが私のSP(JBL4311A)の限界かも知れません。

(写真はまだ、ラックがないので仮置き状態のプレーヤです)
zappa1993
投稿日時: 2015/5/17 10:28
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
スペンサー&ホークさん
おはようございます

カッコいいプレーヤーですね
しかも、アコリバのクオーツアンダーボードにフォノイコケーブル、ケーブルインシュレーターまで・・・電源ケーブルも? 流石です m(__)m
私もフォノイコケーブルは早く導入したいと思います。

>このあたりは管理人さんにプレーヤーの調整をして頂ければ変わってくるのでしょうか。
あるいは、このあたりが私のSP(JBL4311A)の限界かも知れません。

いえいえ、そんなに早く限界を決めてしまってはプレーヤーに失礼ですよ。
studioAでの感想との違いなどを拝見させていただくと、アームやカードリッジの違いによる音の違いは別として、まだ調整等で音は変わると思いますので、日々勉強で頑張っていきましょう。

クリーニング方法参考にさせていただきます。
ホワイトメタル
投稿日時: 2015/5/17 10:43
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
スペンサー&ホークさん、おはようございます。

いつもお世話様になります。

カートリッジの取り付けネジを無事に入手出来て良かったですね。(最低ロットで50本は大変ですが
RADIUS 5.1をセッティングされた、お写真を拝見させて頂きました。
メイン、サブボードがアクリル仕様、ドライブベルトが透明とはとてもかっこいいですね。
私が10年程前に購入したRADIUS 5よりも若干価格が高くなりましたが、ボードを支えるスパイクフットの作りが良くなっている点、プラッターの厚みが増した点、メインベアリングスピンドルの長さ(高さ)も変更になっている様ですが、確実に安定感が増した再生が可能になっているのではないかと想像出来ます。
セッティングの方も細かな配慮が見てとれ、RST-38H、RCI-3H、フォノケーブルはPHONO-1.2 tripleC-FM?でしょうか。
アナログ再生はとてもシビアですので、上記のご導入は確実に安定した再生と数ランク上の再現性を獲得出来るものと確信出来ます。
因みにカートリッジは、DENONの様ですね。
スペンサー&ホークが所有されている愛聴盤も、不満なく再生出来ているご様子が窺えますが、じっくりとお時間をかけての微調整、フォノコやフォノケーブル等のエージングが更に進みますとS/Nの向上が見込めると思いますので頑張られて下さい。

そしてやはり、管理人さんに微調整して頂くのがベストです。(これ間違えなしです!)
ストーンズが超熱い再生へと導かれる事でしょう。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/5/18 13:19
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
zappa1993さん、ホワイトメタルさん

こんにちは

このRADIUSはスタジオAにあったもので、フォノケーブルも付けて頂きました。

このフォノケーブルは旧バージョンの方です。

電源ケーブルは直だしなので、そのままです。ボードは電源ボックス等に使用していたものを流用しています。電源ボックスはヒッコリーボードが空いていたのでそちらに移動しました。
 
RADIUS5.1はアナログ掲示板で「お勧めのアナログプレーヤーって?」というスレで、管理人さんが
『とりあえず、最も安く揃えられるもので最も音が良いと思われる組み合わせをお薦めさせて頂きたいと思います。プレーヤーROKSAN RADIUS5』
とされ、写真があったのをみましたが、今までのアナログプレーヤーとは全く違った奇妙な外観に驚いたのを覚えています。

しかし、拙宅に着て、毎日見ているとなかなかカッコいいと感じるようになりました。

なかなか可愛いのは、車で言う押しがけをしてやらないと、プラッターが回らない時が結構あります。


フォノイコも管理人さんの推薦ですが、こちらの電源はアダプターになりますので、バッテリーリファレンス電源 RBR-1の出番でしょうか。


ジェフ・ベック/ワイヤード(英国オリジナル1st Press?)はド迫力です。

ストーンズ/ブラック&ブルーの空に突き抜けるようなサウンドも最高ですね。

こんなこと書くとオフ会でプレッシャーかかります。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2015/6/3 13:14
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。



皆様こんにちは

その中に写真の「T.Rex/ The Slider (BLN 5001 A -2U Bobil Δ Solid Gold is Gold MARK ILPA - 1U)」「Free/Live (ILPS 9160 A-1 U)」(どちらもUKオリジナル、1st pressと思われる)が出てきました。
その他に「Eagles /Hotel California」、「Jeff Beck Group /Beck-Ola」やキンクス、フィービー・スノーなども出てきました。

これらのレコードとは30数年ぶりの対面となりました。開けるとやはりカビっぽいので、洗剤で洗い綺麗にして聴きました。

一人ではなかったので、大きな音では聴けませんでしたが、T.RexやFreeは良い音ですね。

T.Rex のMetal Guru軽いノリで当時を思い出します。FreeのこのLiveは名盤です。

このライブ盤でのアンディ・フレーザーのベースはコゾフのギターより目立ちますね。凄いメンバーの集まりでした。
ポール・ロジャース/(V)、ポール・コゾフ(G)、アンディ・フレーザー(B)、サイモン・カーク(Ds)のちにベースは山内テツさんに変わりました。

ELPと日本でのジョイントコンサートでは山内テツがベースで、コゾフが抜けてポール・ロジャースがギターもやっていました。

Jeff Beck Groupはロッド・スチュアート(V)、ロン・ウッド(B)、ニッキ―・ホプキンス(Ky)ですから、今考えると超スーパー・グループですね。

と、レコードを洗いながら当時を思い出し、思い出に耽っていました。

zappa1993
投稿日時: 2015/6/8 20:54
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: レコードの賢い買い方について教えて下さい。
スペンサー&ホークさん
こんばんは

お宝発見ですか?
実に羨ましい。

ROCKは若者が聴くイメージがありますし、30年も昔の自分なら、まさか今の年になっても同じ音楽を聴いているとは思わなかったのではないでしょうか?
それとも、一生聴き続けると思っていましたか?
私は後者で、ROCKを聴き始めた時から一生この音楽に飽きることは無いという強い確信がありました。(ハードロックも含めてね

久々に対面されたレコードは何れも名盤ですし、今聴いても決して陳腐化していないのではないかと思います。
何歳になっても音楽を楽しめるというのは素晴らしいことですね。
その時代に音楽と共にあったレコードと言うのはやはり価値がありますし、特別な意味があるように思います。
大切にして下さい
« 1 2 (3) 4 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

11 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...