掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     オーディオラック
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
魚釣好人
投稿日時: 2010/10/10 20:10
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
オーディオラック
皆さん、今晩は!
魚釣好人です。

20年間使い続けたヤマハのGTラック、そろそろ交換の時期となりました。
重くて強度抜群で、長岡鉄男先生がお勧めのラックでした。当時は最も音の良いラックとして人気製品でしたが、最近、再発売されていますね。
しかし密閉型のラックは、ラック内で音がこもり、どうしても音の抜けが悪くなりますね。アコリバ製品でチューニングしはじめて、その弊害が明確に感じられるようになっちゃいました。

そこでラックを新しくしたいとおもうのですが、好いラックがなかなか、、、、、。
クァドラスパイアのQ4D-Ventが気に入っているのですが、RST-38やRAF-48は入らず、ちょっとだけ小さい。 あとは異様に高額なものか、TA○○社の鋳鉄品かTi社のマグネシウム製ですが、いずれも素材がガサツいた音なので、ラックとしても、、、、、?です。

どなたか音が良くてそこそこの金額で買えるラックをご存知ありませんか?
アコリバがラックを作ってくれれば最高なのですが、、、。
管理人Kさん、管理人Yossyさん、ラックは販売しないのでしょうねぇーーー。
RANZAN
投稿日時: 2010/10/11 14:41
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: オーディオラック
魚釣好人さん こんにちは。

RANZANです。

音質追求でのラックの選択は、ことオーディオファイルにとっては、
非常に重要な課題でもあるのです。
カーペットの場合はエネルギー感がどうしても弱いし、サイドボードに
乗せて使うのも、振動の影響を直に受けるのです。
それはとりもなおさず、良質なラックに設置してこそ、機器がもつ本来の
音が甦るのです。

>20年間使い続けたヤマハのGTラック、そろそろ交換の時期と
>なりました。
>密閉型のラックは、ラック内で音がこもり、どうしても音の
>抜けが悪くなりますね。アコリバ製品でチューニングしはじめて、
>その弊害が明確に感じられるようになっちゃいました。

ラックをYAMAHAの超ロングセラー、GTラックをお使いの
ようですが、私も23年ほど前に一度同じYAMAHAのアナログ
プレーヤーGT-2000L用として置き台に使ったことがあります。
それは途轍もなく頑丈で共振が皆無で、安定感に優れていたのです。
まさにアナログプレーヤーにとっては最適でした。
魚釣好人さんがおっしゃるように密閉型であり、これはまた
同じYAMAHAのスーパーウーファーYST-SW1000にも使われて
いたくらい、当時としては無敵のラックでした。

しかし、最近のラックは点支持によって響きを調整するのが殆どなので、
時代を考えるとGTラックはその古さは否めないようです。
また、純A級パワーアンプ等を置かれると、放熱性からいって機器に
与える影響は大きいことでしょう。

>どなたか音が良くてそこそこの金額で買えるラックをご存知ありませんか?

このラックだけは、どこのオーディオショップでも、店用として用いている
だけで、各種のラックで試聴できないところが難点です。

そこで、これは雑誌での評価でしかありませんが、私が「良質」と判断した、
ラックは下記の製品群です。

?TAOC製 LSR-4S-NB (4段タイプ)¥118,000、これは音の輪郭が明瞭で
響きの瑞々しさが良く、ソースの持つ本来の音が素直に引き出され、
声の質感とフォーカスが鮮明で、ハイカーボン鋳鉄製はTAOCの独壇場で、
無類の安定感があるということです。他にAS-4S ¥134,400 、MS-3
¥55,650等があります。

?fo,Q製 WR-312(3段タイプ)¥189,000、ご存知のように音質に良いと
されるfo,Qをふんだんに使い、振動を内部で電気エネルギーに変え、
速やかに解消させることで、とにかく不要共振や不帯音の発生が無く、
ふやけた響きを一掃しているということです。

?GUADRASPIRE製 Q4D-Vent (4段タイプ) ¥241,500 英国クアドラバイア
のラックは、見た目も優美でシンプルなデザインと、その効果的な振動
吸収効果にを併せ持ったもので、これはよりグレードUPされたもので、
板厚(25mm)横向きに11本のスリットを設けたことと、軸とされる
ポールも拡大されて、スリットとの効果で機器の放熱効率を高め、さらに
振動を吸収する効果で、見通しの良い音が期待できるということです。
他にQ-4D-Reference(3段タイプ) ¥144,900 があります。

?PIONEER製 B-PM1000 ¥94,000 (4段タイプ)パイオニアが
得意とするウイスキーの樽材を再利用したスピーカーに人気が
ありましたが、その樽の無垢材をふんだんに採用して、軽快で
スピード感のある透き通った響きを活かす、合理的設計という
ことです。

>アコリバがラックを作ってくれれば最高なのですが、、、。

まさに、2017S航空レベルアルミ合金と黄銅の組み合わせ、トルマリンパウダー+ポリプロピレン粒子充填材を活かした、贅沢なまでのオーディオラックの登場を望みたいですね!! でも、これだけの物量投入であれば、ちょっと価格的にいって実現はどうでしょうかね!

これからも、魚釣好人さんの所持されている、ハイエンドオーディオ機器の
音質が、進化したオーディオラックによって最大限に引き出され、発揮される
ことを願っています。


RANZAN
投稿日時: 2010/10/12 10:46
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: オーディオラック
魚釣好人さん こんにちは。

RANZANです。

おすすめのオーディオラックですが、前出でのクワドラスバイアの
Q4D-Vent (4段タイプ) はデザインにも優れ、何にも増して一段と音の
抜けがよく、機器の設置条件の大切さを感じさせるようで、また自然な
鳴り方をしてくれるという評価も高い秀逸なラックだと思ったのです・・が、
いかんせん、RAF-48及びRST-38が入らないと意味がないですよね。
また、前出で紹介しました3機種もRAF-48とRST-38は多分収納は無理でしょう。
つまり、追加でボードを置くという前提で作られていないのが現状です。

魚釣好人さんのフラグシップ機器には、大きめでジャストフィットするような、
ここはアコリバ特注ラックしかないでしょう・・・か?


魚釣好人
投稿日時: 2010/10/14 19:40
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: オーディオラック
RANZANさん

魚釣好人です。今晩は!

ラックの件、色々と調べていただき、有難うございます。
今のところ、クァドラスパイアのQ4D、TAOCはRAF-48、RST-38が入るようですね。
とりあえずこのどちらかにしようと思います。
鋳鉄系があまり好きじゃないので、ウッドを使ったQ4Dにする可能性が高いです。
Ventは残念ですがあきらめます。クァドラ社に聞くと、特注は可能だそうですが、価格がかなり高くなるそうなので、、、、(涙)
年明けぐらいに交換予定です。しかしラックの交換は手間がかかるでしょうね。まあ、それも楽しみとして、力仕事をやります。

では。
RANZAN
投稿日時: 2010/10/15 11:25
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: オーディオラック
魚釣好人さん PAKAさん こんにちは。

RANZANです。

第1回オフ会(9月)はPAKAさんと2人だけでの開催でしたが、
次回でもまた連絡を取り合って、3人で楽しく開催しましょう。
ここはぜひ魚釣好人さんご自慢のC-3800も聴きたいですね!

お互い良い音への追求心で大いに語り合い、オーディオ三昧と
いきたいものです。


魚釣好人
投稿日時: 2010/10/15 20:23
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: オーディオラック
RANZANさん、PAKAさん

今晩は!  魚釣好人です。
そうですね、前回参加できなかったオフ会、今度は是非参加したいですね。
私の帰国日程が決まったら、又連絡します。しかし正月は帰れないかも、、、(涙)
韓国では正月休みが無く、2月の旧正月が日本の正月となります。
従って次回帰国は2月の可能性が大です。

私のところでも良いですが、C-3800はもう少しエージングしたいですね。まあ、私の音の進化について、聴いて貰ってコメントを下さるのも良いですね。

PAKAさん、どうしましょうか?
私はどちらでもかまいませんが。
PAKA
投稿日時: 2010/10/16 9:10
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: オーディオラック
魚釣好人さん
RANZANさん

こんにちは。
ラックの話題で盛り上がっていますね。
オーディオを初めて間もない頃はラックが音質に大きい影響を与えているとは思っておらず、現在のラックに変更した時の音の変わり様には本当に驚いたものです。
魚釣好人さんが音質、デザインともに納得されるラックを見つけることが出来ると良いですね。

次に帰国されるのが2月の予定ということで、了解致しました。
日時が決まりましたら、前月の中頃までにご連絡をいただけると調整がしやすく助かります。
楽しみにしております。
魚釣好人
投稿日時: 2010/10/16 18:47
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: オーディオラック
PAKAさん、RANZANさん

今晩は! 魚釣好人です。
いつも有難うございます。
ラックはQ4Dにせざるを得ませんね。残念ながら、、、(泣)
デザインは気に入っているので、あとは音質ですが、ショップ店で
見ると、ちょっと強度が弱そうですね。
Ventに比べると、板厚、ポール太さに差がありますね。
だいじょうぶかなーー。 買い直す事になるのはイヤだし、、
TAOCにしようか、、、迷っています。
最高なのは、Ventの特注品ですが、ちょっと高すぎるし、、、

オフ会の件、承知しました。予定が決まり次第、連絡いたします。
第2回目の場所は、PAKAさんのところでも、私のところでも、どちらでも結構ですよ^^。
PAKAさんは、パイオニアのSP(型番はS-3EXでしたっけ、、、)
を使用されているのですね?
最近のパイオニアはTADも含めて元気が良いので、SPもきっと素晴らしい音でしょうね。私は最近、日本のSPを聴いていないので、新しい気づきがあるかも、、
また、前回PAKAさんが私の家に来てくれましたが、あの時とは全く音が変わっていると思います。使用している本人が変わったと自覚できるくらいなので、PAKAさんには激変かもしれませんね。それを聴いてもらうのもいいかも、、、
RNZANさんには初めてなので、タンノイがどのように鳴っているか聴いていただき、コメントをいただきたいですね。普通のタンノイ愛好者が鳴らす音とは、かなり違っていると自覚しています。
わたしが知っている限り、タンノイをうまく鳴らしている人は少ないですね。ショップ店の方からは、タンノイを鳴らしている中ではダントツですよ、、、などとうれしいことを言ってくれるのですが、ではタンノイ以外の愛好者と比べるとどうなの?と聞いても、ハニカミ笑いをするだけです。(くやしい!)
たしかにタンノイは鳴らすのが難しいSPですね。クテマも同じような気がします。その点、802DiamondやLightning SEは、それなりに鳴らしやすいような気がします。
悩みが多いですね。
スタビ
投稿日時: 2010/10/16 22:44
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: オーディオラック
魚釣好人さん

今晩は、スタビです。

クァドラスパイアのラックのQAVX・Q4を使用した音を聞いた事が有りますが、結構安価のわりに音質は問題は殆ど無い様に思います。
現実に、管理人Kさんのお店でも使用されています。

確かに、見た目はポールがか細いですが結構な重さに耐えています。音質も癖が少ない木の板です。

個人的には、お勧めできます。

ただ、ポールにはスパイクタイプと平で支えるタイプが有りますが、音質的にも平で支えるタイプをお勧めします。
ポールは、交換が可能で有れば太いタイプの方が安定感は増します。確か音もその方が安定すると思います。
なんと言ってもクァドラスパイアは他のメーカーから比べると安価なのが魅力適です。

多分、交換してよかったと思えるラックだと思いますよ。
魚釣好人
投稿日時: 2010/10/17 10:38
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: オーディオラック
スタビさん

お早うございます。 魚釣好人です。
いつも的確なコメントを、有難うございます

QD-4は管理人Kさんも使用されていますか。だったら大丈夫ですね。最近のラックは、音が良いものは寸法が小さく(デジタルアンプやPCオーディオを意識しているのかぁーー)、少し大きなものは木ではなくて鋳鉄やマグネシウムで作られており、ガサツな音が載ってきますね。

管理人Kさんやアコリバは、この付帯音を徹底的に排除することで素直な音の製品を作り出していますから、音質比較が困難なラックや音調製品は、管理人Kさんや、スタビさんのようにアコリバ製品を使いこなしている方が、使用したり推薦したりしているものが安心ですね。
わからないのは、管理人Kさんといっしょにセミナーを開催されているF評論家が、T社のマグネシウムラックを絶賛していることですね。このラックは、最初私も興味があり(マグネシウムインシュレーターを20個以上使っていたころですが、、)、ショップ店でじっくりと検討しました。 確かに音はきれいなのですが、特定の帯域で音が強調され(膨らむといったほうが適切かも)、これがCDによっては耳に付くように感じました。そして何よりも情報量が少なくなってしまう、、、。 これは致命的でしたね。 音楽が楽しくないのですよ。ラックでこれほど音が変わる、、、経験も貴重なものでしたが、マグネシウムの怖さ(悪い意味で)を実感したのも、この体験からでした。
これ以来、アクセサリー関係は、できるだけ良質なウッドを使用しているものを選ぶようになりました。
もしかしたらSPもそうかもしれませんね。そう考えると、私の好みのSPは、タンノイ、ソナスファベール、コンセンサスオーディオ、、、など、新旧関係なくエンクロージャーにウッドを使用したものが多いですね。逆に肌に合わないのは、エラック、ピエガ、ビビッドオーディオなどですね。偶然かもしれませんが、アルミやファイバーなどをエンクロージャーに使用したSPがほとんどです。
これは趣味の世界なので、全く逆の方もおられるかと思いますが、アコリバの向かっている方向と一致するのは、前者だと思うのですが、管理人Kさん、管理人Yossyさん、いかがなのでしょうねぇ。
(1) 2 3 4 5 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

18 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...