掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
まさ坊
投稿日時: 2012/4/23 19:51
一人前
登録日: 2011/1/31
居住地:
投稿: 94
アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
皆さん 

今晩は まさ坊です。

アンフィオンのプリアンプを導入しましたので投稿させていただきます。

導入は3月下旬でちょうど1カ月を経過しました。

管理人さんからは、動作が安定するためには1カ月ほどかかるとお聞きしていたので、その変化を確認しながら試聴してきました。

目標は、ダイアトーンのDS2000を鳴らしきること。

これまで、ヤマハのAVアンプ「DSP−Z7」をプリアンプ代わりに使用し、パワーアンプはアンフィオンのパワーアンプを使用してきました。(これでもかなり満足な音は得られていたのですが) ここまでくれば、プリアンプまで行くしかないと管理人さんに相談したところプリアンプもアンフィオンがDS2000に適しているとのことで導入しました。(こつこつと蓄財し、ようやく導入!)

管理人さんからは、CDPやプリアンプはさほど電源を消費しないので入れっぱなしの方が安定するとアドバイスをいただき実行しました。

最初、プリアンプを繋いだ時、少し堅めの音でしたが、音の分離や、それぞれの音がくっきり再生され、特に課題であった低音が良く出るようになり、さすがプリアンプ、AVアンプと違うことが体感でき、これからのエージングでさらに楽しめる予感が!!!

1週間ほどすると音の硬さもほぐれボーカルなど聴きやすくなりました。

2週間ほどすると音場感や楽器の質感なども向上しリアルな感じになりました。

3週間ほど、奥行き感も出てまるで目に前で演奏しているような空間が再現されるかんじでした。

そして、1カ月 音の周りの雑未がとれ質感をよく出すとともに、音の分離も明瞭で音源の位置もよく決まりストレスなく気持ちよく音楽を楽しめる感じになりました。

プリアンプの導入は大正解、でもこのSPにはこのシステムはもったいないですかね。

まだ、導入していないアコリバグッズもあるので、さらなる音質向上を目指していきたいと思います。

次は、管理人さんにSACDP(デノン SX)のチューンアップをお願いしようかな。

※補足
アコリバのバランスケーブルXLR−1.0PAでSACDPとプリアンプの接続をしようとしましたが、CDP側のバランスケーブルの極性が+−が逆にしなければならず管理人さんに変更していただきましたありがとうございました。
また、接続をRCA-1.0PAに交換し比較しましたが、バランスケーブルでは少し迫力に欠けますが透明感や音の質感は上のように感じました。(低音の出がやや大人しくなる感じです。)、RCAケーブルでは音圧が上がり低音もしっかり出て迫力がある(少しうるさく感じ調整が必要か)のですがどちらをメインにしようか迷っています。
zappa1993
投稿日時: 2012/4/23 23:57
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
まさ坊さん

こんばんは
zappa1993です。

プリアンプ購入されたのですね

アンフィオンのプリとパワーなんてデザインも素敵で羨ましいです。
最終的な音の出口はSPですが、アンプ次第でDS2000も色んな表情を見せてくれるのではないでしょうか。
良い音で大好きな音楽を気持ちよく楽しむ ピュアオーディオの醍醐味ですね。
気に入ったシステムで聴く音楽はまた格別です。


私もPCA-1.0PAを使っているのですが、いつかXLR-1.0PAと聴き比べて好みの方を選択したいと考えています。
使うシステムによっても変わってきますので、一概にどっちが良いと言い切れませんが、まさ坊さんがどちらを選ばれるのか興味津々です

スタビ
投稿日時: 2012/4/24 0:08
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
まさ坊さん

今晩は、スタビです。

プリアンプアンフィオンDS2000、ご購入おめでとう御座います。念願のプリアンプですね。

やはり、機材のエージングは結構かかるのですね。
約1ヶ月ですか。
やはり、エージング途中はその都度音に変化が出て、それはそれで楽しめたのではないでしょうか?やはり、AVアンプでは出ない世界がプリアンプには有りますよね。私も経験していますので、解ります。

バランスケーブルとRCAケーブルを、どちらにするか悩んでいるみたいですね。機器に両方有る場合は、悩みますよね。
これは、機器のメーカーがバランス構成を重視しているか、RCA接続を重視しているかで、違うと思います。確かデノンだとバランス構成だったと思います。

ケーブルの聴き比べは、バランスケーブルとRCAケーブルを同時に接続して聴き比べないで下さい。必ず聴く対象のケーブルのみを接続して、それケーブルだけで確認することが重要です。
もし、両方接続してセレクトして聴き比べしていましたら、聴き比べなおしてみて下さい。

多分軍配はバランスケーブルに・・・。
まさ坊
投稿日時: 2012/4/25 5:54
一人前
登録日: 2011/1/31
居住地:
投稿: 94
Re: アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
zappa1993 さん スタビさん

返信ありがとうございます。

四半世紀前のダイアトーンDS2000がこのようにリアルで気持ちの良い音を奏でるとは、アコリバに出会えるまでは想像できませんでした。昔、秋葉原でこのスピーカーの音を聞いて気に入って購入したイメージを超えてしまった感じです。

でも、皆様の投稿をみているとまだまだ音質向上の可能性はありそうなのでさらにチャレンジしていきたいと思います。

アンフィオンのプリアンプはバランスアンプではないようなので、XLR端子はおまけのように付いているようです。SXはバランス出力の方が得意のようですね。

このさい、XLRケーブルは前モデルなので、?へのバージョンアップと1.4×1.8mmに導体変更を管理人さんにお願いしてさらに検証して見ようと思っています。

このケーブルの変更時の特徴など経験されていましたら感想などお聞かせいただけたら幸いです。 

まさこ
投稿日時: 2012/4/25 21:05
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
まさ坊さん、こんばんは!まさこです。ご無沙汰しております。

AMPHION LINE3導入たいへんおめでとうございます。

わたしが導入したのは1年程前になりますが、拙宅においても絶好調で802Diamondを鳴らしてくれています。

まさ坊さんのシステムはスピーカー以外は私とほとんど同じですので、自然とその結果が気になります。

DENON DCD-SXは、私はRCA-1.0PAの1.8X1.4mm導体仕様を使っておりますが、素晴らしいバランスで鳴っております!

また、プリ、パワー間はRCA-4.0PAを使用しておりますが、納品時にXLR-1.0PA?を試した事はありますが、一聴してアンバランスの方が好ましい結果になりました。
これはまさ坊さんのおっしゃる通り、AMPHIONがバランス構成でない事が理由です。

SX、プリ間はバランスを試したことが無かったので、今後のまさ坊さんのレビューを楽しみにしております。

これからもお互いに楽しみながら、オーディオ道を進んでまいりましょう!
まさ坊
投稿日時: 2012/4/26 3:33
一人前
登録日: 2011/1/31
居住地:
投稿: 94
Re: アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
まさこさん

ご無沙汰しております。返信ありがとうございます。

802Diamond絶好調のようですね。

音楽ライフを楽しんでいられる光景が目に浮かびます。

SXとプリアンプをRCA-1.0PAの1.8X1.4mm導体仕様で接続されているようですが、通常のRCA-1.0PAと比較してかなり音質が向上するのでしょうか。もし体験されていたら特徴などお知らせいただければ嬉しいです。

バランス接続は、管理人さんにも質問しましたがどちらが良いかはそれぞれのシステムで違いが出るかも知れないとのことでした。

とりあえず、1.8X1.4mm導体仕様に変更をお願いしてチャレンジし投稿させていただきます。

プリとパワー間は、アンバランス接続を管理人さんからも薦められRCA-1.0PAで接続しています。(これも1.8X1.4mm導体仕様に変更した方がよいですかね?)

まだまだチャレンジすることが沢山ありますね。これがオーディオの楽しみですかね。今後ともよろしくお願いします。

まさこ
投稿日時: 2012/4/26 15:32
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
まさ坊さん、こんにちは!まさこです。

レスの時間を拝見すると、まさ坊さんのオーディオ熱の凄さを感じます。

さてご質問の件ですが、まずSX,プリ間のRCA−1.0PAですが、私の場合最初から1.8X1.4mm導体を特注したので、ノーマルとの比較はしていませんが、Kさんは導体を太くした方がより低重心の音になるとたしか言っていました。

それから、プリ、パワー間ですが私も導入時に太い導体にしたら?とKさんに質問しましたが、全て太くしてしまうと低重心にはなるものの、代わりに音の開放感や広がりが無くなってしまうとの事でした。
私の場合、プリ、パワー間は4mですので、そこを太くしてしまうとよりその傾向が強くなってしまうとも言っていました。
結論として、太くするならSX、プリ間だけの方が良いとの答えでしたが、その通りにして正解だったと感じています。

しかし、その当時は私はinfinityを使用しており、まさ坊さんのDS2000とは低域の出方も違うと思うので、やはりKさんに相談されるのがBESTだと思います。

しかし、ノーマルでもかなり良い鳴り方をしているはずですが?

ちなみに私の場合、スピーカーケーブルもSPC−2.0PAのダブルバイワイヤーで、低域側だけやはりノーマルより太い2.8X2.4mm導体仕様で端子はスピーカー側が高域、低域両方共にYラグ、アンプ側が高域Yラグ、低域バナナで使用しております。

この端子もAMPHIONの場合、この組合わせがBESTとのこでした。

以上の組み合わせで、infinity、802Diamond共に低域が出すぎることも無く、締まりのある低域で同時に開放感のある広い音場も実現できております。

ちなみに電源ケーブルは、全てPOWER REFERENCE &RAS−14をそれぞれ使用しております。

参考にしていただければ幸いです。
まさ坊
投稿日時: 2012/4/28 17:30
一人前
登録日: 2011/1/31
居住地:
投稿: 94
Re: アンフィオンプリアンプ導入しました!! 
まさこさん

情報提供ありがとうございます。

投稿時間はオーディオ熱ではなく、残念ながら単なる早起きのためです。早起きしすぎかな? でも今趣味の一番はオーディオであることに間違いはございません。

昨日、昔の同僚と何十年ぶり偶然会い、最近プリアンプをかった話をしましたら、本人もゴールドムンドのプリアンプを狙っていること、職場の近くで数百万のジェフローランドのシステムで音楽を流している蕎麦屋があるなどオーディオの話で盛り上がりました。趣味が一致すると会話も弾みますね。ただ、オーディオに興味を持っていた人もほとんどAVに走ってしまい嘆いていました。

さて、アンフィオンのケーブルの取扱についてお知らせいただき大変参考になりました。ありがとうございます。

SX→プリアンプの接続をXLRを?+1.8X1.4mm導体にアップ
プリとパワーアンプのRCA1.0PAを1.8X1.4mm導体アップ
を考えていましたが、ただ全ての線材を太くすとマイナスになることもあるのですね。どのようなバランスがよいか早々管理人さんに相談してみます。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

10 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...