掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     「吾が西方の音」(2)
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
西方の人
投稿日時: 2012/2/17 11:02
半人前
登録日: 2012/2/1
居住地: 東京都
投稿: 22
「吾が西方の音」(2)
「吾が西方の音」(2)  
愛すべきオーデオの周辺機器
オーデオマニアは、音の入り口から出口までを、フラットな特性に拘り、オーデオ遍歴を続ける。私の部屋は、8畳の正方形の為か、70hz当たりにピークが生じて、どう工夫しても再生音に不満が残る。幾つかの音響イコラザを試して、「リアルサウンド」のプロ用APEQに落ち着いた。他社製品は、リスニングポイントの1点のみを補正する方式に比べ、スピーカーから放たれた球面波のパワーをSP直前で測定し、補正する独特の技術である。設定後は、PCで任意にイコライズ補正が出来る。音響上のフラット特性と耳が感じるフラット感の違いを実感した。又、再生音は、部屋の影響を受け、部屋もオーデオの一部であることも再認識した。更に、音が良くなればと、ケーブル類も吟味し、「カルダス」の線径を、黄金分割にして共振を押さえる技術に納得がいき、SPコードにゴールデンレファランスをラインケーブルは、クロスにした。より自然な音になった。ケーブルは2次的に考えていたが、その影響は、大きい。このイコライザーとケーブルは、吾がオーデオに不可欠な周辺機器として愛用してきた。
最近、「ACOUSTIC REVIVE」の製品貸し出し広告が目に留まった。音質を阻害する迷走電流を無くす考えにも興味をもった。ラインケーブルをXLR−1に.0PA2(1.4×1.8)に、スピーカケーブルをSPC−PAに、そして電源ケーブルをAC−1.8PAに差し替えた。直ぐに、生気があり、タダズマヒのよい広がりある再生音と音色に聴き惚れた。従のケーブルが、主のオーデオ装置の潜在能力を引き出していると、言うべきか。 以前より音が少し硬めであるが、この特徴は、アコリバの根幹をなしているので、スピーカーに付属の高域調整コントロールを一段絞ってエイジングしているが、次第にその全貌を表しつつある。今回、このフレッシュな再生音を生かす為に、プロ用APEQは、接続していない。民生用のイコライザーを開発中とか、期待している。今は、「ACOUSTIC REVIVE」のシングルコアケーブルは、吾が愛すべきオーデオに不可欠の存在になっている。                   つづく                  
                             







フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 「吾が西方の音」(2) 西方の人 2012/2/17 11:02
     Re: 「吾が西方の音」(2) パラジー 2012/2/17 21:33

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

8 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...