掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     再び、PHONO-1.2TripleC-FM
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
owl
投稿日時: 2017/12/13 0:30
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
再び、PHONO-1.2TripleC-FM
Joplin2を教えて頂いてから、アナログ再生のモチベーションが大変上がっております。ただ、うちのシステムでは新しめの録音は、CD再生の方が(たとえそれがいい音でカッティングされていると思われる盤でも、)アナログ再生より圧倒的に優位なことが多く、もう少しは何とかしたいと思っておりました。
また今年で還暦を迎え、その関係で多少の臨時収入もあったので、L社のレコードプレイヤーを変更しました。Kさんのアドバイスで新しめのプレイヤーとアームを物色、待機中でしたが、ふらっと、古いT社のプレステージを目にして購入することに。2本のアームが付いていて、そのうちのI社のロングアームの方にSPUsynergyを付けました。

2−3週間ほど、購入時のままO社のフォノケーブルで聞いていましたが、付帯音が耳に付き、CDと比べると一層気になりました

そこで、アコリバのフォノケーブルPHONO-1.2TripleC-FM-L型に変更しました。
付帯音は激減し、もう2週間ほど聞き込むと、アナログらしいトランジェントが良くて、厚めの音が綺麗に響くようになりました。

まだまだ調整中ですが、以前にCDと聞き比べた、井筒香奈恵「時のまにまに5」では、
アナログ盤の方がボーカルの立ち上がり鋭く前に出て、かつまろやか感があり、CD盤の方がまだ静かで綺麗な音で、かつ結構アナログみたいな音で、それぞれ良い所が聞こえて、五分五分の引き分けと言う所でした。(以前は、アナログの長所が少なくて、CD盤の方が少し優勢でした。)
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 再び、PHONO-1.2TripleC-FM owl 2017/12/13 0:30
     Re: 再び、PHONO-1.2TripleC-FM ケミ 2017/12/14 17:02
       Re: 再び、PHONO-1.2TripleC-FM owl 2017/12/23 13:43

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

82 人のユーザが現在オンラインです。 (61 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 82

もっと...