掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [04-02. アンダーボード]クォーツアンダーボード RST-38H
     RST-38を導入して
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2011/3/5 13:24
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: RST-38を導入して
ソアラさん

皆さん

こんにちは、スタビです。

結構皆さん、RST-38の充填材を平らにするのを苦労しているみたいですので私の方法を紹介します。

アンダー部分を用意





















袋を出して直接裏にして乗せます。





















こぼさない様に、静かに袋を上げます。





















畳や絨毯に平らに置いて、長手方向の真ん中部分を持って

      ↑


←        →


      ↓

矢印の方向に、静かにこぼれない様に数回ずつ振ります。
力を入れて振ると、こぼれますしうまく平らに鳴りませんので注意してください。
ただ、この方法だと床の場合は裏面と床を良く拭いて行って下さい。床に傷が着きますので注意して下さい。






















ほぼ平らになっら、角の部分が今一つ平らになり切れない時が多いので、その場合は手のひらで軽くならして下さい。






















これで、上板を載せて下さい。

4面の上蓋の上がりしろを確認して平らなら、完成です。


本当は、動画再生が出来れば良いのですが・・・。

完成まで、これで慣れれば5分程度です。

参考になれば幸いです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RST-38を導入して ソアラ 2011/1/28 8:46
     Re: RST-38を導入して ケミ 2011/2/3 14:20
       Re: RST-38を導入して ソアラ 2011/2/8 18:10
     Re: RST-38を導入して スタビ 2011/3/5 11:57
     » Re: RST-38を導入して スタビ 2011/3/5 13:24
         Re: RST-38を導入して ソアラ 2011/5/7 12:03
           Re: RST-38を導入して 管理人K 2011/5/10 21:53
             Re: RST-38を導入して ソアラ 2011/5/10 22:21
           Re: RST-38を導入して 魚釣好人 2011/5/11 20:11
             Re: RST-38を導入して ソアラ 2011/5/12 9:35
               Re: RST-38を導入して 魚釣好人 2011/5/12 20:00
                 Re: RST-38を導入して ソアラ 2011/5/12 23:09

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

13 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...