掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-05. シングルコアケーブルシリーズ]スピーカーケーブル SPC-REFERENCE-TripleC / KT-2.2TripleC
     SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
管理人K
投稿日時: 2012/2/21 17:49
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに
ソウルマンさん、こんにちは。

いくつかご提案させて頂きます。

まず、O社のYラグですが、以前にスタビさんがご報告されていた通り、ケーブル固定のネジが強磁性体の鉄ネジとなっておりますので、電流によって磁化して激しく音を歪ませるようになってしまいます。
弊社Yラグへ交換して頂くのがベストですが、いかんせん高額ですので、まずはこのYラグの鉄ネジをホームセンターやDIYショップなどで同じサイズの真鍮ネジやステンレスネジなどを購入して交換されて下さい。

次にアダプターの赤黒のビニール製の絶縁カバーですが、これは音質を劣化させるだけなので排除されて下さい。
接触によるショートが怖いですが、SPC-REFERENCEの導体を上手く形作る事で接触は避けられると思います。

最後にクォーツレゾネーターQR-8をアダプターもしくはワンタッチ端子に直接貼ってみて下さい。
ワンタッチ端子は構造的に非常にガタがありますので、QR-8による共振止めは有効に作用するはずです。

今後ですが、弊社では初となる接点導通材が発売予定となっております。
発売された暁にはぜひワンタッチ端子とアダプターの接点、アダプターとYラグの接点、Yラグと導体の接点などに塗布されてみて下さい。
劇的な導通性と音質の向上をお約束致します。

宜しくお願い致します。


フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに ソウルマン 2011/12/18 11:08
     Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに わっちー 2012/2/18 0:43
     Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに スペンサー&ホーク 2012/2/18 21:49
       Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに ソウルマン 2012/2/21 10:19
       » Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに 管理人K 2012/2/21 17:49
           Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに ソウルマン 2012/2/21 19:20
     Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに スペンサー&ホーク 2012/2/23 10:11
       Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに ソウルマン 2012/2/23 21:55
         Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに わっちー 2012/2/26 2:29
           Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに ソウルマン 2012/2/26 11:34
     Re: SPC-REFERENCE(SPC-PAも比較)導入・・・音がパワフルに スペンサー&ホーク 2012/2/27 18:36

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

17 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...