掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     専用電源について思うこと
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
グリュミ
投稿日時: 2013/6/17 15:22
常連
登録日: 2012/6/13
居住地:
投稿: 68
専用電源について思うこと
皆さん

こんにちは
グリュミです。

オーディオをやっていますと、いつかはオーディオルームに独立した専用電源を引きたくなりますね。
(マイ電柱はともかく)
マニアの方は既にやってあたりまえだと思いますが、工事費や効果を考えますとなかなか実行できません。
はたしてどれだけの音質向上が図られるのか想像がつきません。

が、オーディオルーム以外のブレーカーを全部落としてみる実験を思いつきました。これは、専用回線と同じことですね。

当然、冷蔵庫もとまりますので、家族のいない時間にこっそりやりました。

音ですが、びっくりします。

全ての要素で良くなります。
音が解放され、伸び伸びと鳴り響きます。

冷凍食品が溶けては困るので30分ほどの試聴でやめましたが、元の戻しますとなんと寂しいことか。

家電製品にはフェライトコアを50個程使用してノイズ対策をしていますが、差は歴然でした。

電源の環境により激変が無い方もいるかもしれませんが、今後の方向性を考える良いきっかけとなりました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 専用電源について思うこと グリュミ 2013/6/17 15:22
     Re: 専用電源について思うこと スタビ 2013/6/18 22:00
       Re: 専用電源について思うこと グリュミ 2013/6/19 16:59
         Re: 専用電源について思うこと スタビ 2013/6/19 20:42
           Re: 専用電源について思うこと グリュミ 2013/6/24 15:26
             Re: 専用電源について思うこと きくりん 2013/7/7 8:18
               Re: 専用電源について思うこと グリュミ 2013/7/8 17:57
                 Re: 専用電源について思うこと きくりん 2013/7/8 23:10
     Re: 専用電源について思うこと owl 2013/9/15 16:48
       Re: 専用電源について思うこと きくりん 2013/9/15 19:58
         Re: 専用電源について思うこと owl 2013/9/15 21:04
           Re: 専用電源について思うこと グリュミ 2013/9/17 17:27
             Re: 専用電源について思うこと owl 2013/9/17 22:38

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...