掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     Stereo Sound No.190号
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ケミ
投稿日時: 2014/3/13 17:59
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: Stereo Sound No.190号
zappa1993さん,こんにちは。

今季号のSS誌「続ニアフィールドリスニングの快楽」にはちょっと驚かされましたが,いつにもまして興味深く読ませていただきました。

zappa1993さんが内容の概略を説明してくださったので重複は避けますが,今までタブーとされていた(?)部分への和田氏の問題提起,そして今後の展開に期待”大”です。

「原音再生」にはさまざまな大きな壁があるとは思いますが,私は少しでもそれに近づける取り組みをしたいと考えます。したがって,私も和田氏寄りの考えです。

山本氏の「グッド・リプロダクション」もzappa1993さんがおっしゃるように,本人の言を聞かないと判断しかねますが,私は「原音再生」を目指す過程にその人にとっての「グッド・リプロダクション」が待ち構えているのではないかと思います。「グッド・リプロダクション」は目指すものでなく,結果だと思います。

そのような視点で考えると,アコリバ製品の導入やさまざまな取り組みにおいて,何度もその時点での「グッド・リプロダクション」が訪れました。今後もぞくぞくと訪れ続けることになるでしょう。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   Stereo Sound No.190号 zappa1993 2014/3/12 23:50
   » Re: Stereo Sound No.190号 ケミ 2014/3/13 17:59
       Re: Stereo Sound No.190号 zappa1993 2014/3/16 9:59
         Re: Stereo Sound No.190号 zappa1993 2014/6/5 0:29
           Re: Stereo Sound No.190号 Yo 2014/6/12 17:03
             Re: Stereo Sound No.190号 ホワイトメタル 2014/6/15 14:53
               Re: Stereo Sound No.190号 Yo 2014/6/18 20:56
                 Re: Stereo Sound No.190号 ホワイトメタル 2014/6/19 23:46
                   Re: Stereo Sound No.190号 zappa1993 2014/6/28 21:28
                     Re: Stereo Sound No.190号 Yo 2014/7/6 1:24
                       Re: Stereo Sound No.190号 zappa1993 2014/9/7 10:36
                         Re: Stereo Sound No.190号 ホワイトメタル 2014/9/9 23:20
                           Re: Stereo Sound No.190号 zappa1993 2014/9/12 2:25

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

18 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...