掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     アースループ対策についての実験記事
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
たかみち
投稿日時: 2014/5/27 9:35
新米
登録日: 2014/4/30
居住地:
投稿: 20
Re: アースループ対策についての実験記事
ラックスマンの真空管プリメインアンプSQ38uでショートピンの挿入箇所についてメーカーに照会したところ「MAIN INは入力端子ですが、内部でPRE OUTと常時接続されていますので、ここをショートピンでショートしてしまうと音が出ません。」
という回答がありました。
 プリとしてもパワーとしても使えるアンプの場合は他社のでも一応メーカーに確認とられたほうがいいでしょう。

・・・・・で、ここはアースのカテですから、戻って>上記のような回路でアースを取る場合はどうだろうか?

「ま!やってみて効果なければ病院い↑け↓よ!♪」これはTVのボルタレン湿布のCM。やめればいいだけのことでいいのでしょうか?

つまり構造上、故障までいかないにせよ、性能の劣化が知らず知らずのうちに早く進むなら試験すらしたくないものです。

アコリバさんの見解もお伺いしたいものです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   アースループ対策についての実験記事 zappa1993 2014/2/23 0:51
     Re: アースループ対策についての実験記事 PAKA 2014/2/24 0:06
     Re: アースループ対策についての実験記事 ホワイトメタル 2014/3/1 21:25
       Re: アースループ対策についての実験記事 zappa1993 2014/3/2 10:32
         Re: アースループ対策についての実験記事 管理人K 2014/3/2 23:17
           Re: アースループ対策についての実験記事 PAKA 2014/3/3 11:26
             Re: アースループ対策についての実験記事 ケミ 2014/3/4 17:16
               Re: アースループ対策についての実験記事 ホワイトメタル 2014/3/5 22:41
                 Re: アースループ対策についての実験記事 zappa1993 2014/3/9 10:28
     Re: アースループ対策についての実験記事 たかみち 2014/5/25 20:10
       Re: アースループ対策についての実験記事 PAKA 2014/5/25 23:09
         Re: アースループ対策についての実験記事 たかみち 2014/5/26 6:28
           Re: アースループ対策についての実験記事 PAKA 2014/5/26 20:10
           » Re: アースループ対策についての実験記事 たかみち 2014/5/27 9:35
               地雷をとうとう買ってしまいました。 たかみち 2014/6/3 7:28

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

124 人のユーザが現在オンラインです。 (75 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 124

もっと...