掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! !
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2011/3/11 22:44
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3284
Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! !
皆さん こんばんは。

本日(3/11)午後2時46分頃、三陸沖を震源とするマグニチュード8・8
(3/13には9,0に訂正)の国内観測史上最大の巨大地震(東北・関東大震災)が
発生したのです。
ここに、北日本から関東地方にかけて被害に遭われた読者の皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ余震が続いています。くれぐれもお気をつけください。


前述していますように待望の『電源ケーブル比較CD』を早々と入手して来ました。

そこで早速ディスク2枚組みでケーブルメーカー6社(ACOUSTIC REVIVE、Aet、KAISER SOUND、KOJO TECHNOLOGY、SAEC、Zonotone)による、
ここでは一応Disc1だけですが、試聴してみての簡単な感想を記します。
北島直樹ピアノトリオ(ピアノ、ベース、ドラムス)の演奏は、お馴染み
スタンダードな曲ばかりで、、最初からダイナミックに放たれるミックス・バージョンでの音質の良さと、その音圧の高さに終始魅せられっぱなしでした。

≪ The Legend of CABLE ≫
Mix version

1) All the Things You are
骨太なベースの存在感を十分に知らしめるように、「真の低音とはこのような
ものだ!」と思える凄い迫力ある低音は、その解像度も抜群であり、
ピアノの響きも生演奏のような明確さと、滑らかさで非常に明解で
頼もしいケーブルの優秀性が垣間見え、鮮明なまでに判断できるようです。
機器が2ランクUPしたかのような満足感が増すものです。
この曲を何回もプレイバックするくらい、この音に魅せられるのです。

2) Someday My Princa Will Come
低音が緩いように感じるもので、ベースソロも曇り気味なので解像度にも
物足りなさを感じるもので、ピアノも少し暗い印象を受けたのです。

3) But Not for Me
低音が重たい感じで、ピアノもキンキンしていて、シンバルの弾けかたも
かなり強調されているようでした。

4) Smcke Gets in Your Eves
少し重たい感じを受けるのですが、1)に続いてその再現性はまずまずと
いうところですが、音の緩い感が否めないが、ピアノは明るく透明感もあり
好感が持てるようです。

5) Scmecne to Wetch over Me
おとなしい表現力で細身なところは使用するシステムによって、良い結果を
を生み出すであろうが、低音が強調され過ぎているようでした。

6)Our Love Here to Stay
解像度がすっきりしない低音には物足りなさを感じるもで、ピアノにおいても
もう少し明るいキャラが欲しいと感じるものです。だがその音圧の高さには
高感を持つものでした。

なお、この6曲にはイコライザー、コンプレッサー、リヴァーブ等を加えて
ダイナミックレンジを稼ぐ音のMix versionと、録音には全く何も手を加えない
Non Mix version が、それぞれ同じ曲を繰り返して演奏されています。
つまり、CDは普段メークした録音の音しか聴かないですが、ここではメークしない音とはどういう音か、初の試みとしてミュージシャンも非常に勇気もいったことでしょう。
メークしないNon Mix versionの音圧はガクンと落ちることから、普段聞きなれて
いない、オーディオマニアはどう捕らえるか、非常に興味深いものです。

そのノンメークでのヴォーカル(彩花)と北島直樹とのピアノ・コラボレーション
については、続編ということで!

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! RANZAN 2010/10/5 11:51
     Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! RANZAN 2010/12/29 22:39
       Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! RANZAN 2011/2/19 23:11
       Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! 管理人K 2011/2/21 2:35
         Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! RANZAN 2011/2/22 22:51
           Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! RANZAN 2011/3/9 16:08
           » Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! RANZAN 2011/3/11 22:44
     Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! 魚釣好人 2011/3/12 9:43
     Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! RANZAN 2011/3/15 13:31
       Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! スタビ 2011/3/16 0:02
     Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! まさ坊 2011/3/21 14:40
       Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! ユーハル 2011/3/23 23:22
         Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! ユーハル 2011/4/4 6:12
         Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! 2011/5/8 17:31
     Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! 管理人K 2011/4/10 19:33
       Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! Plain 2011/4/11 12:48
         Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! スタビ 2011/4/11 23:50
       Re: 画期的な『 ケーブル比較CD 』 製作  ! ! PAKA 2011/4/15 18:59

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

10 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...