掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     驚愕のスピーカーポジション
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
投稿日時: 2011/4/30 21:36
一人前
登録日: 2011/3/31
居住地: 埼玉
投稿: 126
Re: 驚愕のスピーカーポジション
Papa様
今晩は、早速の返信が有難う御座いました。
私はスピーカーの定位で困ったところで、
やっと管理人K様が一回家に寄って見て
頂きました。残念だったのはK様が出張の帰りで、
20分しかもらえなくて時間が短いでした。

4,5分程度で定位が合わせました。
Papaさんに言われた極端的なピンポンインドの
素晴しさが体験できました。
素人の私として初めての体験が多いかもしれませんが、
今回は今まで一番驚いたところです。
定位がこれほど重要だとわかった上、
K様のこの技術が神業って言われたのは言い過ぎないと
思っております!!!
具体的に言うと、正しい定位をしてもらったら
前後左右の音場が広くなって、音が明瞭になりました。
それと、正しい定位されると音像が変わらないですね。
(言い方が正しいかどうか分かりませんが)
いつも座っているところから外して、違う場所で
聴いてもボーカルや楽器の位置が変わりませんでした。
Papaさんに言われた1センチ刻みでやってきたのが
きっとこの状態を求めたかなあと思います。
私も自分で定位できるようになりたいため、
スピーカーの定位を崩した。
アタリとはずれは1センチのことが分かりました。
それから自分でいくつの調整がしたが、いつもの座席で
聴いてまま合っているじゃないかと思っても、座席から離れたら、
ボーカルと楽器の位相も変わりました。(汗)
スピーカーの定位ができるようになるのが、まだまだ長い道が
あると思いますが。頑張ります。
これからもよろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   驚愕のスピーカーポジション papa 2011/4/26 15:24
     Re: 驚愕のスピーカーポジション 2011/4/27 10:02
       Re: 驚愕のスピーカーポジション papa 2011/4/27 12:47
         Re: 驚愕のスピーカーポジション スタビ 2011/4/28 23:45
       » Re: 驚愕のスピーカーポジション 2011/4/30 21:36
         Re: 驚愕のスピーカーポジション ケミ 2011/5/2 14:57
     Re: 驚愕のスピーカーポジション ユーハル 2011/5/10 23:18

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

38 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 38

もっと...