掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
まさこ
投稿日時: 2011/6/16 23:43
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ
バカボンのパパさん、こんばんわ!まさこです。

DCD−SX堪能されているみたいでなによりです。

バカボンのパパさんの言うとおり、SXにPCOCC−Aは最高の組合せであります。

更にいうなら、その間に、RAS−14を入れてみてください。

更にレンジが広がりクリアーでありながら、密度もでますよ!

そして、REM−8も猛烈によくなります!

私も貸し出しで効果を体験してしまったので、購入しました。

良い音を体験してしまうと、後戻りはできませんね!

バカボンのパパさんは、勿論、SIP−8F、IP−2Fなどの対策はお済みですよね?

これも効果抜群ですよ!

そして、今RR−77の2台使いが話題になっていますが、これも最高です。
けして後悔されませんよ!

別次元の音に向上することを、お約束します。

まだでしたら、是非お奨めいたします。

では、これからもよろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ ゲスト 2011/6/11 12:41
     Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ 管理人K 2011/6/13 0:03
     Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ ゲスト 2011/6/16 19:51
       Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ ゲスト 2011/6/16 20:24
       » Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ まさこ 2011/6/16 23:43
           Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ ゲスト 2011/6/17 22:49
     Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ ゲスト 2011/6/17 23:12
       Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ まさこ 2011/6/17 23:24
     Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ ゲスト 2011/6/18 21:17
       Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ まさこ 2011/6/20 20:56
         Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ ゲスト 2011/6/20 22:49
     Re: 現状の最上解はDCD-SXとPCOCC-A「単線」の組み合わせだ ゲスト 2011/6/25 9:15

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 35

Rinlinlam もっと...