掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     オーディオ誌のスクランブルテストについて
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2011/9/2 9:13
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて
AVAILONさん

zappa1993です
ご意見ありがとうございます。

私も2年ほど前まではカーオーディオに興味がありAUTO SOUND誌等を読んでいました。
カーオーディオはAVAILONが仰るようにメーカーが少ないうえに車のデコレーションの延長線上的な扱いの製品やユーザーが多く、少し違和感があり本格的にはのめり込めませんでした。

B社の圧縮音源を再生するというシステムも、やはりCDで聴きたいという思いがあり当時は欲しいとは思いませんでした。
その自分が今はネットワークオーディオに拘っているわけですから、今から思えばB社のそうしたシステムは先見の明があったということですね。


>審査員の方のお話だと、解像度、音場、力感、再現性などのその他細かな審査項目があり、
実際は例として「解像度が前の車と比較して+2、-1、+3」といった具合に審査されていました。
それで各項目の合計点を出し総合的にこの車のオーディオは何位中何位となります。

これはコンテストの採点方法としては最悪なのでは? と私は思います。
絶対値のあるもの同士の比較に用いるならこの方法で正確な比較ができます。
例えは色々な物の重さを比べるとして、前の物から1キロ重ければ+1、1キロ軽ければ-1といった採点をしても、最後のものの点数が+2であればこれは最初の物から2キロ重かったのだということが正確に分かりますし、前の評価を引きずることはありません
また仮に途中のもの重さを量り間違えていて、そのまま最後まで行ったときに、最初と最後に2キロの差しかないのに3点の差があればどこかで量り間違えたということが後から分かります。
しかし、音は客観的な評価しかできず前の物との絶対的な比較はできません。
よってプラスマイナスの絶対値に統一が無いのです。
同じ+1でも感じ方がの度合いが同じだというだけで中身が全然違います。
また伝言ゲームのように途中で評価が狂えば後に行くほどに歪が大きくなってきて正確な評価とは縁遠い結果になります。

またぼやき始めましたのでこの辺で

要は(こればかりですが )コンテストの審査を受ける順番で評価が変わるシステムではないかと思った次第です。
テスターの方は考えたことが無いのでしょうか?


PM1コンパクトでかっこいいですね。
B&Wの製品はデザインも含め私も好きです。
宙に浮いているように見えます
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   オーディオ誌のスクランブルテストについて zappa1993 2011/8/27 0:07
     Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて わっちー 2011/8/27 23:36
       Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて まさこ 2011/8/28 0:09
         Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて スタビ 2011/8/28 14:51
           Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて zappa1993 2011/8/28 22:08
     Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて AVAlLON 2011/8/31 10:01
     » Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて zappa1993 2011/9/2 9:13
         Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて 魚釣好人 2011/9/6 20:01
           Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて zappa1993 2011/9/6 20:55
     Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて ゲスト 2011/9/6 21:57
       Re: オーディオ誌のスクランブルテストについて zappa1993 2011/9/6 22:54

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

29 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 29

もっと...