掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     ヒューズ交換
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
まさこ
投稿日時: 2012/6/26 21:25
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
ヒューズ交換
会員の皆さん、こんばんは!まさこです。

今回以前より懸念事項であったパワーアンプのヒューズ交換をしました。

Kさんに相談したところ、ISOCLEAN POWERのが良いとのことでしたので、今回は純正と同じ8Aの物を購入しました。



そしてパワーアンプのヒューズホルダーを外してみると、当たり前ですが普通のヒューズが左右で方向性もちぐはぐで挿入してありました。



わたしのパワーアンプはモノラルなので2つ必要です。

最初は禁断の容量UPを考えていましたが、まずはノーマルと同じ8Aで試してみることにしました。

当たり前ですが交換の前に、ECI−100で接点を磨きました。

交換をしていよいよ音出しです。

ECI−100を塗布した直後の音がします。
一枚ベールを剥ぎ取ったような抜けの良さにプラス、ふくよかな厚みを感じます。

おそらく24金メッキの音と思われます。

そして24時間後、更に低重心になり、音像の密度がとても上がりました。

そして高域のピーク感も減少して、ヴォーカルが前に出てきます。

ここまで書くとすべてOKみたいな感じですが、密度感が少しあり過ぎのようで、スピーカーのセッティングをしなおす必要もあるかもしれません!
若干、中域が飽和気味な気もします。

しかし、交換してからあまり時間も経過していないので、少し様子をみてみます。

どなたか、このヒューズに交換したことのある方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスください。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » ヒューズ交換 まさこ 2012/6/26 21:25
     Re: ヒューズ交換 ハマダ 2012/6/27 3:26
       Re: ヒューズ交換 まさこ 2012/6/30 19:13
         Re: ヒューズ交換 ハマダ 2012/6/30 19:52
           Re: ヒューズ交換 とおさく 2012/7/1 21:44
             Re: ヒューズ交換 まさこ 2012/7/2 22:27
           Re: ヒューズ交換 まさこ 2012/7/2 22:07
             Re: ヒューズ交換 ハマダ 2012/7/3 23:53
     ヒューズ交換(まさこ さんへ返信) SS 2012/8/3 19:38
       Re: ヒューズ交換(まさこ さんへ返信) まさこ 2012/8/4 23:15
         ヒューズ交換(まさこ さんへ返信その2) SS 2012/8/5 13:05

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...