掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     イベント訪問感想
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Beryl
投稿日時: 2013/9/5 20:59
半人前
登録日: 2013/8/2
居住地:
投稿: 22
イベント訪問感想
どうも。BERYLです。

この間は、『Beagle Kick主催 試聴会&トークライブ』にお邪魔させていただきました。

ここの掲示板でも、音は実際に聴いた方がいい!そして、聞くならSTUDIO A がいいと言うことで、聴くイベントに参加させていただきました。


そもそも、ハイレゾ音源に触れる機会がまだまだ少ない私でしたので、普通のCD音源とハイレゾ音源の違いを聴き比べたことは、殆んどありませんでした。

どんなものだろー?と、本当に気軽にイベントに来ちゃったんですけれど笑

実際に行ってみた感想としては、聴いてみて本当に良かった!!です。ハイレゾ音源のものは、やはりどれも音色を忠実に再現しようとしていましたし、オーケストラで合わさったときの迫力は、まるで、ここに音があるみたい!目の前に見えそうだわ!

といった勢いでした。そして、アニソンをメインで使ってらっしゃったので、アニソンの多種多様な音色がさらにハイレゾの底力を見せつけるような、そんなイベントでした。

思わず、体が反応し、ノリに乗ってしまい、マズイ、きっと私は今他の人から、変な人だと思われてる!でも、まぁ、いいか、いい音だし!

と、そんな楽しめるのような空気感がそこにはありました笑

オーディオをまずは、楽しむこと、そして、そこからまた興味が出て来て、知識が深まるのですね、納得。

また、スタジオに遊びに行ってみようと思いました。ここの掲示板の方々ともぜひスタジオでお話を聞いてみたいです🎶
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » イベント訪問感想 Beryl 2013/9/5 20:59
     Re: イベント訪問感想 shima3 2013/9/7 11:27
       Re: イベント訪問感想 Beryl 2013/9/8 20:10

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

127 人のユーザが現在オンラインです。 (85 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 127

もっと...