掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     ボーカルはどの位置に定位するのが正解ですか?
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
crmcrs
投稿日時: 2025/6/1 11:45
新米
登録日: 2014/10/1
居住地: 大阪府
投稿: 15
ボーカルはどの位置に定位するのが正解ですか?
オーケストラをメインに聞いていたのですが、昨年からボーカルにはまりだしました。ほとんどのCDが若干左側に定位してしまいます。気持ちとしては5cmぐらいでしょうか。そこで以前投稿したようにスピーカーのセット位置の精度を上げました。それでも状況は大きく変わりませんが、少しは(曲によっては)良くなったものもあります。私の持っているCDはベスト盤のようなもので、1枚の中ですべてが同じ場所での録音ではないので、曲によっては定位が変わるのもありかと変な納得をしていました。また、定位だけでなく顔の左側に一部が欠けているように聞こえる曲もあります。昨年11月に開かれたオーディオセッション IN OSAKAにて4ブースでボーカルを聞きましたが、1社はほとんど左のスピーカーあたり、2社は中央寄りの左側、残りの1社は数センチ位左にずれていました。話は飛びますが、1週間前にアコリバの試聴会に参加しました。アコリバ製品を使っていない最初の曲はジャズボーカルでしたが、歌い出しはほとんど左のスピーカー近辺に定位その後、中央寄り。電源BOXやケーブルをアコリバに変えると出だしの異常はなくなり、中央によってきました。その後のレンコンや拡散板の設置などで、ほぼ中央に来ましたがやはり数センチ程度は左側でした。大きな会場で左右に特に違いがなさそうでしたが、私の耳ではこのように聞こえました。透明度や低音のしまりなどはその都度改善されているのはわかりましたが、一つのブロック、例えばケーブル対策や音響対策毎に曲が変わっていたので最初の曲がどこまで改善できたのかはわかりません。自宅で右スピーカーの内ぶりを大きく変えたり、前後の移動を行っても明らか右側に移動することはありませんでした。その後レンコンを2本にして顔の左が欠けるのはなくなりましたが、曲によってやや左に定位するのはまだ改善できていません。右にもずれるのであれば納得するのですが。皆さんは如何でしょうか?私の耳か脳が悪いのかもしれません。
marron
投稿日時: 2025/6/1 13:26
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 708
Re: ボーカルはどの位置に定位するのが正解ですか?
crmcrsさん、はじめまして。marronと申します。

このお話、私も大変興味があります。

ステレオ初期のジャズ・ボーカルなどで、完全に左側に定位しているものが散見されますね。
試行錯誤の中での録音だからかな…と思っていましたが、右側に振られているものは見かけないので、「なぜなんだろう〜?」と、以前から不思議に思っていました。

さて、本題の「やや左側に寄るものが多いのか?」という点、私もぜひ教えていただきたいです。ちなみに私の場合、左右独立ボリュームなので…(笑)

crmcrs
投稿日時: 2025/6/1 17:40
新米
登録日: 2014/10/1
居住地: 大阪府
投稿: 15
Re: ボーカルはどの位置に定位するのが正解ですか?
marronさん早速のご返答ありがとうございます。私が歌い出しはほとんど左と書いたのは、最初の1音が左スピーカーから声がでて、すぐに中央部に定位したということで、少なくとも歌手は中央部にいたのだろうと思います。私の持っているCDの中でこのように聞こえるのはただの1曲ですが、アコリバさんが最初に掛けた曲が同じ症状だったから驚いたのです。私のところだけなら、定在波等の問題としてスルーするのですが…他のCDでは少し中央部で定位が揺れ動くものもありますが、中央で真正面を向いていた歌手が右を向いたように聞こえます。この場合少し左側に定位しますが、決して中央から右側には動きません。色々と改善したことにより、歌手の顔が小さく感じるようになったので気が付きだしたのかもしれません。バイオリン協奏曲などであれば、指揮者の左側で演奏するし体も大きく動かすので、こういう症状は気になりませんが。
marron
投稿日時: 2025/6/1 19:02
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 708
Re: ボーカルはどの位置に定位するのが正解ですか?
crmcrsさん

〉最初の1音が左スピーカーから声がでて、すぐに中央部に定位したということで、少なくとも歌手は中央部にいたのだろうと思います。

なるほど、そんなふうに感じ取られていたのですね。とても興味深く、奥の深いお話だと思いました。
私も、似たような経験をしたことがあるような気がします。

他の皆さんのご意見も、ぜひお聞きしたいですね!

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

42 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...