掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-06. シングルコアケーブルシリーズ]デジタルケーブル DSIX-1.0 TripleC&DSIX-1.0 TripleC-BPA
     DSIX-1.0PAに交換
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
norizou
投稿日時: 2009/9/10 11:04
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 209
DSIX-1.0PAに交換
皆さんこんにちは。

今回プリ〜パワー間(GOLDMUNDデジタルプリ〜パワー)を旧型OFC版DSIXから新型のPA版に交換しました。

以前通常のデジタルケーブルからDSIXに交換する時に、デジタル信号の流れるケーブルを交換してもそれほど変化は無いだろうと思っていました。
ところが、DSIXを使用してみると今までとは全く違う力強さや透明感を感じ、かなりの驚きを覚えました。

今回は同じDSIXですからそれほど変化は無いだろうと思っていました。
交換してみるとその思いは裏切られました。
ケーブルの線材の違いだけでこれほどの変化が有るとは!
音のきつさが取れ非常に滑らか。
更に情報量が多くなり今まで聞き取れなかった音が聞こえています。
ノイズ感は更に減少し静けさアップ。
質感の向上などなど。
良くなった部分を上げればきりが有りません。
そして悪くなる部分は皆無。
デジタル信号が流れているのに何でだろ??
疑問は解決しません。
まあ、音が良くなる訳ですから問題ないでしょう

これからエージングが進み更に良くなると思うと・・・。
非常に期待しています。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » DSIX-1.0PAに交換 norizou 2009/9/10 11:04
     Re: DSIX-1.0PAに交換 管理人K 2009/9/11 2:46
       Re: DSIX-1.0PAに交換 タカボー 2009/9/11 21:42
         Re: DSIX-1.0PAに交換 norizou 2009/9/12 12:29
           Re: DSIX-1.0PAに交換 タカボー 2009/9/15 0:45
             Re: DSIX-1.0PAに交換 norizou 2009/9/17 15:42
       Re: DSIX-1.0PAに交換 norizou 2009/9/12 12:22

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

32 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...