掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-06. シングルコアケーブルシリーズ]デジタルケーブル DSIX-1.0 TripleC&DSIX-1.0 TripleC-BPA
     買い替えました
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
まっちゃん
投稿日時: 2010/7/27 19:33
半人前
登録日: 2010/5/10
居住地: 群馬
投稿: 23
買い替えました
皆さんこんばんは。

自分もようやく旧製品からPAになりました。

さっそく取り付けエージングなしで聴いてみましたが、音がまだ硬いのですが旧製品より情報量があり期待が膨らみました。

さて半月がたち改めて聴いてみますと、音がクリアで滑らかに、低域も絞まって全体的に情報量があり明瞭な音になりました。

ラインケーブルもPAにバージョンアップに出していて、さらなる変化が楽しみです。まだ旧製品をお使いの方は早く変更する事をお薦めします。
管理人K
投稿日時: 2010/11/10 19:12
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1932
Re: 買い替えました
まっちゃんさん、こんばんわ。
返信遅れて大変申し訳ございません。

DSIXのPAへの買い換えありがとうございました。

DSIXは線材交換だけは出来ず、基盤込みの交換となりますのでお値段はかかってしまうのですが、ラインケーブルのRCA-1.0FやXLR-1.0F、デジタルケーブルのCOX-1.0Fなどは線材交換のみでPA化が可能です。
お値段も安くなっておりますので旧製品ご愛用の方はぜひとも線材交換をお申し付け下さい。

宜しくお願い致します。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

42 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...