掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     POWER STANDARD TripleC FM無し 2芯 貴陽石仕様 導入
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
シャル
投稿日時: 2022/3/9 7:23
新米
登録日: 2022/2/21
居住地:
投稿: 18
POWER STANDARD TripleC FM無し 2芯 貴陽石仕様 導入
POWER STANDARD TripleC FM無し 2芯 貴陽石仕様を2本制作していただき、DACとヘッドホンアンプに昨日導入しました。
交換前のケーブルはJ○A-15○00です。

どこかの帯域が変に強調されるようなこともなく、S/N、解像度、音の分離も素晴らしく、ハイからローまでバランスよく音が出てきて、スッキリと見通しが良く、ボーカルも非常に気持ちよく聴けます。
耳に入ってくる情報量が多くなっても、音が滑らか?なおかげか、聴き疲れがおきません。滑らかと言っても眠くなるような音という訳でもないのですが、この辺の説明は少し難しいですね、是非聴いてみて欲しいです。

総合的に非常に質の高いリファレンスとなるケーブルといった印象です。リファレンスになるといっても私はこのケーブルから変える気は全くないのですが 笑。
元々アースループを嫌って、電源ケーブルに着目した時から、2芯で良いケーブルを探していましたが、自分の理想を叶えてくれる仕様のケーブルは3芯ばかりで今までずっと困っていたので、アコリバさんには本当に感謝しています。

壁コンからタップまでの間に通常のPOWER STANDARD TripleC FM、DDCに別メーカーのPOWER STANDARD TripleC FMより高いケーブルを使用していますが、もう1本同じ仕様のものを購入して、電源ケーブルを全部アコリバにしたら、他のものにも貸出を利用して手を出す予定です。(本当はデスクトップPC用にも1本欲しいのですが)
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » POWER STANDARD TripleC FM無し 2芯 貴陽石仕様 導入 シャル 2022/3/9 7:23
     POWER STANDARD TripleC FM無し 2芯 貴陽石仕様 追加導入 シャル 2022/4/2 23:54
       Re: POWER STANDARD TripleC FM無し 2芯 貴陽石仕様 追加導入 BelCanto 2022/4/4 21:21
         Re: POWER STANDARD TripleC FM無し 2芯 貴陽石仕様 追加導入 シャル 2022/4/4 23:04

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

129 人のユーザが現在オンラインです。 (91 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 129

もっと...