掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     【リモコン二刀流】クラフト初心者がPOWER STANDARD−tripleC8800で自作してみた
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
リモコン二刀流
投稿日時: 2015/8/7 23:42
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
【リモコン二刀流】クラフト初心者がPOWER STANDARD−tripleC8800で自作してみた
どうも、リモコン二刀流です。

初の自作オーディオアクセサリーです。
厳密には壁コンセントの交換を既にしているため、クラフト系としては2回目なのですが…

挑戦課題は、電源ケーブル!
線材は、POWER STANDARD−tripleC8800!
プラグとインレットはF社の無メッキ!

今までのケーブルは壁コンからそれほど高価ではないタップを経由して、S社の電源ケーブルでAVアンプを駆動していました。
今回は、このアンプ用のケーブルを交換したいと思います。
本来なら上流のユニバーサルBDプレイヤーのケーブルを変えるべきなのでしょうが、音声は同軸デジタルもしくはHDMI伝送なのでアンプを優先しました。



これが線材とプラグです。
プラグを買ったのは初めてです。あまりの高さに驚きました。2つで8000円って!もう貴族の遊びですねw
もっと安いプラグで圧着式のものもありましたが、今後のグレードアップを考えてネジ止め式の本器を選びました。



プラグとインレットをバラした状態です。
もっと複雑な構造かと思っていたら意外にシンプルです。
説明書が入っていないのも理解できました。



POWER STANDARD−tripleC8800のシースはプラモ用のニッパーで丁寧に切って剥がします。
銅箔は末端加工がし難くなるので剥がします。緩衝材の天然綿はそのままにしました。



プラグの差し込み穴を覗き込んでだいたいの目星を付けたら、1センチほど絶縁被覆を剥きます。ケーブルストリッパーが大活躍しました。
スイッチとかコンセントならストリップゲージがあって、どのくらい長さを剥けばいいか分かるのですが、付いてなくて不親切だなと思いました。
電気工事士の資格を保有しているので、その辺気になります。



買ってきたばかりの導通向上クリーナーをプラグとインレットのネジ止め内部にスプレー。
ブレードにもスプレー。インレット内部のブレード受けにもスプレー。
比較対象のS社のケーブルにも適用しました。



まずはプラグ側。
Nに黒、Lに白を差し込んだのはわざとです。
反対側も同様にしました。
今思うと、アース線は切り落としておけば良かったかも……。



次にインレット側……ってやっちまった!!

バックシェルを差し込む前に芯線をネジ止めしちゃったよ!
よくあるよね。。。 こういううっかりミス。(苦笑)



バラしてもう一度トライ。
無事完成しました。


初挑戦でしたが、1時間で完成。
もっと苦戦すると思っていただけにホッとしました。
F社のプラグの設計が優れていたお陰かも知れません。
実に作業がやりやすかったです。

POWER STANDARD−tripleC8800も特に不便は感じないケーブルでストレスフリーであったことを付け加えておきます。



また後日、この2本の音質比較を行いたいと思います。(24時間以上待ってから)
自分で作ったケーブルなのでもうワクワクが止まりません!
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 【リモコン二刀流】クラフト初心者がPOWER STANDARD−tripleC8800で自作してみた リモコン二刀流 2015/8/7 23:42
     音質レポート Re: 【リモコン二刀流】クラフト初心者がPOWER STANDARD−tripleC8800で自作してみた リモコン二刀流 2015/8/8 21:23
       Re: 音質レポート Re: 【リモコン二刀流】クラフト初心者がPOWER STANDARD−tripleC8800で自作してみた zappa1993 2015/8/9 8:50
         Re: 音質レポート Re: 【リモコン二刀流】クラフト初心者がPOWER STANDARD−tripleC8800で自作してみた リモコン二刀流 2015/8/10 7:26
           Re: 音質レポート Re: 【リモコン二刀流】クラフト初心者がPOWER STANDARD−tripleC8800で自作してみた zappa1993 2015/8/15 10:17
             Re: 音質レポート Re: 【リモコン二刀流】クラフト初心者がPOWER STANDARD−tripleC8800で自作してみた リモコン二刀流 2015/9/2 21:34

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

110 人のユーザが現在オンラインです。 (71 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 110

もっと...