![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
chikimaru | 投稿日時: 2025/10/19 21:04 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2025/10/7 居住地: 投稿: 1 |
AC-2.0TripleC電源ケーブルを導入しました JBLの4329Pのスピーカセットに、AC-2.0TripleC電源ケーブルを導入しました。
購入時の付属品と比較して、明らかに音の、特に中高音の解像度が上がったと感じました。 アコリバ様のラインナップでは入門グレードかと思いますので、将来、我が家のシステムをアップグレードした際に、ハイエンドなケーブルを導入したいと思います。 転居に伴い、ケーブルのリサイズも快くご対応頂きありがとうございます。 引越し先の新しい土地で、引き続きお世話になります。 |
あじなめろう | 投稿日時: 2025/10/19 23:15 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2022/7/4 居住地: 投稿: 861 |
Re: AC-2.0TripleC電源ケーブルを導入しました chikimaruさん はじめまして!
あじなめろうと申します。 AC-2.0TripleCの導入おめでとうございます! 廉価なものとしてはACOUSTIC REVIVEのケーブル類は非常にポテンシャルが高く他社の何ランク上の価格帯に十分に拮抗するか あるいは凌駕します。 上位機種の構造や諸対策に比べると確かに低価格化のためシンプルにされてはいますが、廉価と言っても再生品位には抜かりないACOUSTIC REVIVEです。 またご自身のペースで POWER STANDARD TripleC-FM、更にはPOWER SENSUAL-Kへと進まれていけば、本当に「何がどのように進化するのか」実に良く判ると思います! |
marron | 投稿日時: 2025/10/20 20:33 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2023/4/26 居住地: 投稿: 995 |
Re: AC-2.0TripleC電源ケーブルを導入しました chikimaruさん、はじめまして。marronと申します。
私も昨年の春、ちょうどchikimaruさんと同じように、入門グレードの電源ケーブル(POWER STAGE)を購入し、そこからすっかり“アコリバの世界”に魅了されています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |