掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     POWER REFERENCE はじめました
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2011/9/26 23:45
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: POWER REFERENCE はじめました
ずずかさん

こんばんは
zapppa1993です。

赤コンセントに続いてPOWER REFERENCEの導入おめでとうございます

これで電源周りはエネルギーに満ち溢れていますね。
RAS-14もまだお使いでなければお奨めですよ。


>個別の楽器の位置、フォーカスがあって、会場の空気感まで伝わります。

その感じ分かります。
音の余韻が、単なる楽器のエコー成分だと思っていたものが会場の響きの余韻であることが聞き分けられるようになった感じがします。

>でも一番驚いたのは、今まではそれぞれの楽器が鳴っていたのですが、
それにプラスして、演奏している人の体温まで感じられるようになりました。

すごい感覚ですね
それだけ違いが分かるようでしたら、音楽を聴くことが更に楽しくなったのではないでしょうか。
今まで感じられなかった感動やときめきが得られようになることは、更に掘り下げて演奏を自分の中で理解・吸収しているということだと思います。

アコリバ製品はそういった音楽の感動を与えてくれる優れた音質改善効果がるものばかりですね。
ずずかさんもアコリバ製品を工夫して使いこなしておられるようですので、これから増々オーディオライフが充実したものになりそうですね

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   POWER REFERENCE はじめました ずずか 2011/9/25 12:23
   » Re: POWER REFERENCE はじめました zappa1993 2011/9/26 23:45
       Re: POWER REFERENCE はじめました ずずか 2011/9/28 1:04
         Re: POWER REFERENCE はじめました ゲスト 2011/10/1 0:24
         Re: POWER REFERENCE はじめました zappa1993 2011/10/1 11:35

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

15 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...