掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     【特注】POWER REFERENCE+RAS-14、未知の世界
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2011/11/19 19:52
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 【特注】POWER REFERENCE+RAS-14、未知の世界
AVAILONさん

こんばんは
zappa1993です。

お久しぶりです

今回AVAILONさんがレポート投稿されましたものと多分同じ仕様だと思われる電源ケーブルを、偶然にも私も特注で作っていただき、現在PC環境に導入しております。

REFERENCEにRAS-14の効果がプラスされていますから、その効果は自ずと想像できます。

私はまずネットワークプレーヤーに繋いでみましたが、AVAILONさんがお書きになったような好印象の方に感じました。
次にPCの電源ケーブルとして使用し、デスクトップ環境でCDの音を聴いてい見ましたが、どうも鮮度が失われたような感じで、何か迫力のないこもった音になってしまいました。
折角作っていただいたのに失敗か とがっくりしましたが、その後何日も使い続けているうちに音の印象が変わってきまして、ノイズ成分の除去された付帯音のない高解像度の音質になってきました。
RAS-14の筒部分は空転しますのでこれの位置調整や、RCI-3との併用でまだまだ音調整は可能だと思います。

AVAILONさんのケーブルもエージングが進んでいると思いますので、また一度CDPで試してみてください。
前回とは違った印象を持たれるかもしれません。


私の特注品がAVAILONさんのものと全く同じかどうか分かりませんので、ここからは私の特注品について書かせていただきます。

お書きになったようにPOWER REFERENCE+RAS-14といった仕様ですが、この特注品はREFERENCEケーブルにRAS-14の筒が組み合わされた感じで、完全にPOWER REFERENCE+RAS-14にはなっていないと思います。
(RAS-14の筒内は外周シースのないPCOCC-A単線のみが通っていると想像しているのですが違うでしょうか)




フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   【特注】POWER REFERENCE+RAS-14、未知の世界 AVAlLON 2011/11/13 21:35
   » Re: 【特注】POWER REFERENCE+RAS-14、未知の世界 zappa1993 2011/11/19 19:52

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

128 人のユーザが現在オンラインです。 (93 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 128

もっと...