掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     POWER STANDARD TripleC-FM 2本、YTP-6/4Rを導入しました
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ウッディー
投稿日時: 2025/8/12 23:29
常連
登録日: 2018/12/10
居住地:
投稿: 51
POWER STANDARD TripleC-FM 2本、YTP-6/4Rを導入しました
電源周りは量販店の電源タップを使ってました(恥ずかしい)。余り電源に興味がなかったからですね。
だけれども、アコースティックリバイブの製品を使ってきて悪いことは一度もなかったので電源周りを変えてみようと。
究極の電源タップは無理なのでYTP-4/6の2台とPOWER STANDARD TripleC-FMを2本を購入しました。
アンプと各プレーヤーを繋げてまずはCDを聴いてみました。とても落ち着いた感じと心地良い音を奏でてくれました。音の角を紙ヤスリで磨いたてすべすべした感じになりました。
電源周りの変更でこうも変わるかと勉強になりました。RTP-*absoluteならばまたひと味違うのでしょうきっと。
追々他に繋いだプレーヤーも聴いてみて同じ事しか言えませんがコメントしたいと思います。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » POWER STANDARD TripleC-FM 2本、YTP-6/4Rを導入しました ウッディー 2025/8/12 23:29
     Re: POWER STANDARD TripleC-FM 2本、YTP-6/4Rを導入しました あじなめろう 2025/8/12 23:45
       Re: POWER STANDARD TripleC-FM 2本、YTP-6/4Rを導入しました ウッディー 2025/8/13 12:37
         Re: POWER STANDARD TripleC-FM 2本、YTP-6/4Rを導入しました あじなめろう 2025/8/13 15:31
           Re: POWER STANDARD TripleC-FM 2本、YTP-6/4Rを導入しました ウッディー 2025/8/13 17:15

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

白鳥V 2025/7/31
はなみずき 2025/7/24
るどるふ 2025/7/24
シンスケさん 2025/7/9
tonefloat 2025/7/9
kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

30 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 29

p5tupnee もっと...