掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-01. AC電源関連]電源BOX RTP Finalシリーズ / YTP-Rシリーズ
     RTP-Finalへのチューンアップ
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
Bom
投稿日時: 2025/8/28 19:21
半人前
登録日: 2008/3/21
居住地:
投稿: 29
RTP-Finalへのチューンアップ
RTP-evolution をRTP-Finalにバージョンアップをお願いしました
主な内容は、内部配線、水晶リング、貴陽石処理、ノイズ除去ユニットの装着
最新のコンセント、インレットに交換などをお願いしました。
バージョンアップ前と比較して
とてもに滑らかで艶っぽく透明感がありそれでいて躍動的な切れ味鋭い音という印象です。
低音の沈み込みも凄いものがあり輪郭も際立ちました、また細かな音、空気感、ボーカルの息づかいなど音がそこにあるというリアルな感覚で奥行きも一気に拡大しました。
数世代前のモデルであっても現行版同等にバージョンアップができるということは驚きとともに非常に有難く大変感謝しています。

marron
投稿日時: 2025/8/28 19:32
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 909
Re: RTP-Finalへのチューンアップ
Bomさん。はじめまして。marronと申します。

RTP-Finalへのバージョンアップ、素晴らしいですね!
また、早くからアコリバ製品を取り入れていらっしゃるようで、きっと毎日、最高の音楽を楽しまれているのだろうと確信しております。

私は、昨年くらいからアコリバ製品に夢中になっておりますので、これから色々とご教示いただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

あじなめろう
投稿日時: 2025/8/28 21:51
長老
登録日: 2022/7/4
居住地:
投稿: 753
Re: RTP-Finalへのチューンアップ
Bomさん、marronさん、皆さん、こんばんは!

Bomさんのお話を伺っていると、absolute組もいよいよお尻に火がついてきました!笑

「final」とは管理人Kさんが手掛ける「電源BOXとしてはおそらく私のキャリアのファイナルになるから」とKさんご自身が仰っていたことを思い出しました。

たくさんACOUSTIC REVIVE製品で培ってこられた多くの成果の数々をKさんが全て投入された“最終型”ですから、final化することやfinalを導入する意味を噛み締めながら 近い将来に finalを迎えたい気持ちが強くなっています。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

おじ 2025/8/26
白鳥V 2025/7/31
はなみずき 2025/7/24
るどるふ 2025/7/24
シンスケさん 2025/7/9
tonefloat 2025/7/9
kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

93 人のユーザが現在オンラインです。 (56 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 93

もっと...