![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yamakei | 投稿日時: 2023/5/20 12:08 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2023/5/17 居住地: 投稿: 2 |
RTP-4 absolute 貴陽石仕様の購入しました 思い切って購入しました。
それも貴陽石仕様です。 うちはネットワークオーディオでヘッドホンによるオーディオ。 主にROONで音出ししています。 自作の簡単なタップからこちらの電源タップに交換した結果です。 視聴曲はキースジャレットのケルンコンサートのDSD音源です。 いつも聞いている曲ですが、うっとり聴き惚れてしまいました。 いつになく静かな背景から立ち上がるピアノのいち音一音が鮮明で、なおかつ力強く、まさに歯切れのよい音に変貌しました。 月並みですがアンプのグレードを2ランク上げたようなという表現がピッタリです。 私には見合わない高額なアクセサリーでしたが、思い切って購入して本当に良かったです。写真の掲載方法が不明で写真がありませんがご了承ください。 |
スキャット | 投稿日時: 2023/5/20 14:54 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2020/12/11 居住地: 投稿: 416 |
Re: RTP-4 absolute 貴陽石仕様の購入しました yamakei さん はじめまして。
スキャットです。 私も3月からroon とTIDALで楽しんでいます。 PCオーディオはまだまだ発展途上ですが ノイズ対策が必至となるので 自分はまず環境を整えるため壁コンセントをCB-1DBに変え、電源ケーブルはPOWER SENSUAL MD-K、RTP-4 absolute にPCを接続しています。 RTP-4を導入する前は量販店のタップを使用していたので導入後は明らかに同じハイレゾ音源とは思えないくらいS/N が上がり 全帯域のバランスが良く、低域が締まって音の厚みが出、 ヴォーカルは滑らかな質感となって前面に現れて来ました。 やはりRTP-4absolute はボディそのものに重量があり制振性に優れ外部からのノイズ混入も強力に防いでくれていますし静電気も防止してくれるので このたび追加で最強の貴陽石tune-upをしていただきハイレゾの醍醐味の初めの一歩をようやく知る事ができました。 自分はまだPCオーディオのスタート段階なので、今後LANケーブルやUSBケーブルなども 見直して行きたいと思っております。 今はSNSなどで模造品や他社のネットワークオーディオアクセサリーを使用して良くなったと言う投稿などを見た時は まずアコリバさんの『無料貸出制度』を利用させていただき自分のシステムで確認して導入できるのも嬉しいサービスです。 yamakei さん これからもいい音目指して一緒に進んで行きましょうね♪ これからもよろしくお願いします ![]() |
RANZAN | 投稿日時: 2023/5/22 14:15 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3389 |
Re: RTP-4 absolute 貴陽石仕様の購入しました yamakei さん こんにちは。 何時も聴かれているキース・ジャレットのソロ・ピアノは最高峰といっていいでしょう。 「うっとり聴き惚れた!」ということもよく分かるようです。キースはまるで万華鏡のような 音楽世界を紡ぎ出すからです。 yamakei さんのようにヘッドホン・オーディオにおいても、高価ですがRTP - 4 absoluteの 導入は電極素材が高いベリリウム銅で、絶対的な導通の優秀性を誇るのです。 それはまた高品位でS/Nの高いダイナミックでワイドレンジなサウンドが絶対魅力です。 これからがますます楽しみですね。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |