掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-05. AC電源関連]コンセントベース CB-1DB
     この効果絶大だよ
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2012/8/31 21:56
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: この効果絶大だよ
zappa1993さん

今晩は、スタビです。

返信遅くなりました。
申し訳有りません。

>上にCB-1DBの乗せた場合HUBの脚が重要になってくると思うので>すが、スタビさんは何をお使いですか?

私のHUBの足は、純正のゴム足です。
何か、別の足に変更しようかと思うのですが妙案が浮かびませんが、本当であれば水晶インシュレーターを使用したい所ですが、予算があるのでなかなか変更までいたっておりません。

筐体が、ひ弱だと音も歪みますので振動制御出来るCB-1DBで制御出来ているのか思います。それに重さこれも大切でしょうね。
軽いよりも、重い機材の方が確実に音は良いですが、その素材は確実に音に大きく影響を及ぼすので、その素材選びは大きな意味をしめます。

それに、ジュラルミンに合う素材はやはり水晶です。
CB-1DBに水晶を組み合わせるのは一番良いと経験上思います。

先日CB-1DB追加購入をして追加を行いました。
まずは、CDPの上部これにも水晶のさざれを追加して、置く場所の選択をした結果、これもHUBに負けない効果が得られました。
特に音の安定性と静けさこれです。それと音の深み(味わい)です。
これで得られたのは、音の分離と空気の振動が目で見えた事です。
音の状態が、確実に良くなければ得られない空気の振動が目で見られるこの事は、物凄い事です。これは、経験してみないと多分解らないことですが、何時か追い込む内にその体感が出来る事でしょう。音の状態が良い時で無いと無理ですが・・・。

このCB-1DBに水晶を組み合を、何処に使用するかで得られる音は必ず音の幅に違いが有ります。システムによって使用する位置は、異なるそんな気がします。地道に置く位置を探しましょう。
プレー系から始めてみて下さい。一定の効果は得られる筈です。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   この効果絶大だよ スタビ 2012/8/16 22:29
     Re: この効果絶大だよ zappa1993 2012/8/17 23:47
       Re: この効果絶大だよ スタビ 2012/8/18 20:50
         Re: この効果絶大だよ zappa1993 2012/8/20 19:59
           Re: この効果絶大だよ スタビ 2012/8/21 20:56
             Re: この効果絶大だよ スタビ 2012/8/23 21:05
               Re: この効果絶大だよ zappa1993 2012/8/24 19:26
               » Re: この効果絶大だよ スタビ 2012/8/31 21:56
                   Re: この効果絶大だよ スタビ 2012/9/3 21:05

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...