掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-05. AC電源関連]コンセントベース CB-1DB
     こんなものがあったとは(その2)
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
SS
投稿日時: 2010/12/7 10:42
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
こんなものがあったとは(その2)ケミ 様
2010年12月7日

 ケミ 様
 皆  様
                          S.S
                     
 ケミ様、ご丁寧な返信ありがとう御座います。
私の場合も1:パワーアンプ2:ディジタル機器とプリアンプへの給電コンセントに、CB−1DBを取り付けました。
1:の時は低音の変化にビックリしました。が今回の2:の実施でビックリしたのは、ケミ様もおっしゃっているとおり

「そして、それまで気づかなかったヒスノイズが聴こえるようになりました。アナログ録音であるドゥビーブラザーズのセカンドアルバムのリマスター盤であるので当然といえば当然ですが、コンセントベース導入前は気がつきませんでした。」

です。


 試聴ディスクのアルハンブラ宮殿の思い出を気持ち良く聴いていると約4分のところでピアノの音と一緒にブチっときます。
1:のときは雑音との認識はありましたが、楽音との区別が微妙なところでした。これが2:の後に聴きますと、ブチ。。ンとはっきり雑音と認識できます。丁度、聴いている時にコンセントを抜いたような音です。私の盤は再発盤なのでミキシング中になにかあった結果とは思いますが?

 これは、他社製のコンセントベースの時は解りませんでした。あらためてアコリバさんの凄さに驚いた次第です。

 ただ他社製のベースでもアコリバ率0のサブシステムのコンセントに取る付けて聴きますと低音の押し出し感や中高域の透明感は明らかに向上します。

 これは、同額の電源ケーブルを検討するよりはるかに効果的だと思います。音質改善は、まずコンセントベースからが一番効果的と思った次第です。

 ケミ様に言われなければ、この音がでなかったと思うと本当にありがとう御座いました。本当に基本中の基本でした。

 他のアクセサリーでも御助言をよろしく御願いします。

以上

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   こんなものがあったとは(その2) SS 2010/12/4 11:08
     Re: こんなものがあったとは(その2) ケミ 2010/12/6 16:23
     » こんなものがあったとは(その2)ケミ 様 SS 2010/12/7 10:42

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

116 人のユーザが現在オンラインです。 (82 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 116

もっと...