掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-05. AC電源関連]コンセントベース CB-1DB
     壁コンセント買いました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
くろべ
投稿日時: 2011/9/5 17:05
常連
登録日: 2010/10/12
居住地:
投稿: 59
壁コンセント買いました。
皆さんこんばんは

今日は壁コンセントを交換。

自宅前段機器壁コンセントはメインブレーカー二次側から直接引っ張ってきています。

縦配列2連の壁コンセントボックスですがO社のR-1ベリリウムとハッベルの8300HR。
この赤色ハッベルの交換です。

一緒に並んだR-1とアコリバ壁コンセント。
同じ構造体ではありますが別モノと言っていいでしょう。

倍音調のR-1と自然体のアコリバ壁コンセント。
型式は似てますが聞けばまったく違いますね。

R-1も悪くはないがピークが中高域にありどうもエフェクト倍音タップリのソフトであれば偉く強調した感じになります。(美音を強調)

アコリバ壁コンセントはフラットバランスで聞きやすく分解能が半端じゃなく優れてます。

私自身
帯域強調感のない自然体を目指してるわけでして絶好のアイテムになりました。

アコリバチューンアップ。

このメーカーが目指してる音作りは何か?

全てはこのコンセントから始まってると思います。


フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 壁コンセント買いました。 くろべ 2011/9/5 17:05
     Re: 壁コンセント買いました。 ハマダ 2011/9/6 0:20
       Re: 壁コンセント買いました。 くろべ 2011/9/6 10:09
         Re: 壁コンセント買いました。 ハマダ 2011/9/7 2:23
           Re: 壁コンセント買いました。 クリアストリーム 2011/9/7 17:18
             Re: 壁コンセント買いました。 のっぽ 2011/10/14 20:07

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

41 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...