![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Craft | 投稿日時: 2022/3/9 17:54 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2021/11/26 居住地: 投稿: 39 |
白コンセント+コンセントベースCB-1DBの確かな効果 電源の重要性はよく言われるところですが、実際にはどうなのか、と思いつつも、
やはり強化は電源からとの思いから、 白コンセントおよびコンセントベースCB-1DBについてご相談させてもらいました。 当方のコンセントは複数個所あり、P社のホスピタルグレードで設備されていました。 4口と2口の場所があり、管理人K様にご相談したところ、コンセントベース4口用も特注可能とのことで、 必要分の白コンセントと、2口用と4口用のCB-1DBを、貴陽石処理付で発注させていただきました。 またコンセントカバーも必要かと思いご相談しましたが、 なくても良いが、利用するのであれば市販品に貴陽石処理を、とご教示いただき、 当方購入品を送付し、処理をしていただきました。 設置完了後、従来のコンセントと比較してみましたが、 明らかに音質向上を感じることができる変化です。 一聴して、従前のコンセントからの給電に比べて、 音がよくスピーカーから離れ、ボリュームが大きくなった印象をうけました。 また、全体的に音がほぐれ、従前は音が固まりになっていたことが良く分かりました。 中でも、特に、低音の音の押し出しと輪郭の明瞭化が最も感じられた変化です。 まずは電源から、は間違いないようです。導入し大変満足しております。 ありがとうございました。 |
RANZAN | 投稿日時: 2022/3/12 13:51 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3413 |
Re: 白コンセント+コンセントベースCB-1DBの確かな効果 Craft さん こんにちは。 >まずは電源から、は間違いないようです。 確かな高音質を体感されたようで、良かったですね。 おっしゃるようにオーディオの高音質の源は、壁コンセント等上流電源を キチッと完備することです。 白コンセント&CB-1DB及び貴陽石処理は音質向上のために、欠かせない ところです。 一聴してみて判断できるのは、ボリューム感といい、太い音は何とも魅力 であり、低域の厚みやその躍動感など、圧倒的な音質向上に魅了されるの です。 これからも頑張ってください。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |