![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
RANZAN | 投稿日時: 2008/2/26 15:36 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3413 |
劇的で激変! ACOUSTIC REVIVE製品は現在まで数多くのアクセサリーを愛用してきましたが、その高音質な再現性にオーディオを愛する我がマニアを虜にしてきたのです。 そのコンセントベース(CB-1-DB)およびコンセントプレート(CFRP-1F)によっても劇的で、より進化した音質に激変してくれたのです。 それは制振特性に優れた航空レベルアルミ合金と黄銅のハイブリッド構造を組み合わせたCB-1-DBと、最高級カーボンファイバーを使用し、新素材でもあるfo,Qという制振材を組み合わせたCFRP-1Fでも、その両器の制振効果も抜群の性能を発揮してくれたのです。 勿論両器組み合わせて聴いたのですが、音は一段とダイナミックで繊細感が際立ち、その再現性に一瞬驚きを隠せないものでした。 なぜか音圧までもがグゥーンと高まって厚みが増すのです。 ここでもピアノ・トリオ「サマー・ナイト/リッチ・バイラーク・トリオ」を聴いてみたのですが、S/Nが改善されたのかピアノ、シンバルの繰り出しも滑らかで背景が静かになるようでした。またウッドベースの出方が緻密でありながら、彫の深いダイナミックで低域感も深いところまで沈み込んでくることが凄いことだと感じたのです。 ビッグ・バンドも聴いたのですが、今までより力強くスケール感が雄大なのです。 中・低域の厚みがあり、これは音数が多い各楽器の方が近付いてきたような快感を味あわせてくれる状況でした。エネルギーも高くジャズの強靭な低音が勇ましく溢れ出てくるのが頼もしくも感じたのです。 このコンセントベース(CB-1-DB)とコンセントプレート(CFRP-1F)でも、これだけ音質が良くなったことが信じられないことでした。 まるでシングルウーファーがダブルウーファーに変身したような錯覚に陥るようでもありました。 ここはマニアであれば一聴する価値ありと強く感じたのです。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
RANZAN | 2008/2/26 15:36 |
![]() |
管理人K | 2008/2/26 17:23 |
![]() |
RANZAN | 2010/5/16 21:59 |
![]() |
コータ | 2010/6/6 14:12 |
![]() |
RANZAN | 2010/6/6 22:48 |
![]() |
RANZAN | 2015/11/18 14:57 |
![]() |
リモコン二刀流 | 2015/11/23 11:40 |
![]() |
RANZAN | 2015/11/23 14:20 |
![]() |
RANZAN | 2016/1/12 15:52 |
![]() |
RANZAN | 2016/3/16 14:15 |
![]() |
RANZAN | 2016/4/1 17:10 |
![]() |
RANZAN | 2018/5/30 16:05 |
![]() |
RANZAN | 2019/3/8 13:37 |
![]() |
RANZAN | 2023/3/5 17:02 |
投稿するにはまず登録を | |