掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-05. AC電源関連]コンセントベース CB-1DB
     コンセントベースCBー1DBの効果
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
しんいち
投稿日時: 2025/4/22 16:24
新米
登録日: 2025/4/18
居住地:
投稿: 6
コンセントベースCBー1DBの効果
お世話になります。
ユーザ登録され、初めての投稿です。
オーディオに関しては、ミドルレンジの製品で音楽を楽しんでおります。
ですが、アコリバの製品により、良い音で満足しています。
今回は、ネットワーク音楽(qobuz)と楽しもうと雑誌を買い、読んでいると、電源が大事、と書かれており、電源の充実を図ろうと、電源ボックスを発注中(RTP-Final、6月末納品予定)で、壁コンも更新しようと考えています。
まずは、このコンセントベースCB−1DBを購入し、取り付けました。
正直、コンセントベースだけで、音はさほど変わらないと高を括っておりましたが、なんと音がノイズが消え、静かになり、豊かな音へと変化し、驚いております。
このあと、電源ボックスと黒コンを導入したら、どんな音になるのだろうと、今から楽しみにしております。
以前より、当掲示板で勉強させていただいておりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » コンセントベースCBー1DBの効果 しんいち 2025/4/22 16:24
     Re: コンセントベースCBー1DBの効果 marron 2025/4/22 21:22
       Re: コンセントベースCBー1DBの効果 RANZAN 2025/4/23 13:59
         Re: コンセントベースCBー1DBの効果 しんいち 2025/4/24 9:46

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

aprisun 2025/10/9
chikimaru 2025/10/7
Smile Run 2025/10/7
tetsu 2025/9/25
TAKU 2025/9/19
有明海産 2025/9/19
slippy 2025/9/19
おじ 2025/8/26
白鳥V 2025/7/31
はなみずき 2025/7/24

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

49 人のユーザが現在オンラインです。 (40 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...