メイン [03-06. AC電源関連]コンセントスタビライザー CS-2Q 感動を呼ぶS/N改善をもたらす | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2014/4/24 7:43 |
感動を呼ぶS/N改善をもたらす どうも、トオルです。
今回はCS-2Qを試してみました。 1個使用した感想を書いてみます。 【試聴システム】 P社ネットワークオーディオプレイヤー →(同軸デジタルケーブル)→ S社フルデジタルAVアンプ → 16.5センチウーハー搭載大型ブックシェルフ ネットワークオーディオプレイヤーはデジタルトランスポート代わりに使っています。 S社のフルデジタルアンプがとても素直な音のためアナログで出力することはほとんどありません。 (96/24を超えたときはAVアンプが非対応のためアナログで出力) まず以前導入した赤コンセント自体に試してみました。 現在、赤コンセントは空きコンセントがありません。 上部コンセントは三又経由で ・電子レンジ&冷蔵庫(延長コードにアキバで買ってきたフェライトコア2個を適用済み) ・ノートパソコン&電話子機充電機 ・デスクトップPC に繋がっています。(一部の機器はAT社のタップ経由) これはコンセントの位置と生活の都合上、どうしようもありません。(冷蔵庫が駆動した際の音の劣化はけっこうなものです) 下部コンセントは電源BOXに繋がって、各種オーディオ機器やビジュアル系に繋がっています。 今回、上部の三又を抜いて空きコンセントにした場合とCS-2Qを試した場合で比較しました。 【音質の変化】 ・音のディティールがリアルに ・雑味が取れて見通しがよくなった ・S/N比が改善 上部コンセントを三又に戻し、下部コンセントの先にある電源タップの空きコンセント(1個のみ)に使ってみました。 上記のケースと同じくらい音質向上が認められました。 2パターンとも激変というほどの変化は私の耳では確認できませんでしたが、 コンセントの穴をふさぐことでここまで違うのかと驚きました。 S/Nの改善は特筆すべき点でちゃんと小さい音が小さく潰れずに聞こえます。 音の立ち上がりと減衰が感動的に良くなります。(生々しくなる) 私は1個だけでしたが、空きコンセントの数だけ導入すればかなり効果があると思います。 逆に言えば、空きコンセントからの悪影響は甚大であるということですね。 ぜひ、皆さんもラック裏の電源タップやBOXを久しぶりに覗いてみてください。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2014/5/13 20:23 |
AVアンプのACアウトレットに使ったら… タップにしばらく本品を使っていました。
電気製品が増えたため、本品をいったん抜き何処に挿そうか迷っていたところ、 AVアンプにはACアウトレットが2個あったことを思い出しました。 早速、付けてみます。 1個付けるだけで片側も半分本体で隠れます。 S/Nが確実に向上し、高域の特性もよくなりました。 この小さい音と大きい音がちゃんと両方聞こえる感じ、たまりません! 音楽はこういうモノなんだよね!、と実感できて痛快です。 |
|
ケミ | 投稿日時: 2014/5/27 17:34 |
長老 登録日: 2008/2/17 居住地: 投稿: 851 |
Re: 感動を呼ぶS/N改善をもたらす トオルさん,こんにちは。
AVアンプのACアウトレットへのCS-2Qの挿入は効きますよね。逆にACアウトレットが悪影響を及ぼしているということであり,日本メーカーはこのことを承知しているのでしょうか? さまざまな機能を付加してお得感を感じさせるAVアンプやプリメインアンプでなく,音や映像にこだわって必要最小限の機能に絞った製品では売れないのでしょうか? 話は違った方向に行ってしまいましたが,CS-2Qのオーディオ用の空きコンセントへの使用は必須だと思いますし,私はすべて埋めています(オーディオ用以外の空きコンセントでも効果があるようですが,私は試していません)。 変化がありましたら,ご報告ください。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |