home
ACOUSTIC REVIVEページ
掲示板について
掲示板トップページ
お知らせ
「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
[03-06. AC電源関連]コンセントスタビライザー CS-2Q
感動を呼ぶS/N改善をもたらす
投稿するにはまず登録を
フラット表示
前のトピック
|
次のトピック
投稿者
スレッド
ゲスト
投稿日時:
2014/4/24 7:43
感動を呼ぶS/N改善をもたらす
どうも、トオルです。
今回はCS-2Qを試してみました。
1個使用した感想を書いてみます。
【試聴システム】
P社ネットワークオーディオプレイヤー →(同軸デジタルケーブル)→ S社フルデジタルAVアンプ → 16.5センチウーハー搭載大型ブックシェルフ
ネットワークオーディオプレイヤーはデジタルトランスポート代わりに使っています。
S社のフルデジタルアンプがとても素直な音のためアナログで出力することはほとんどありません。
(96/24を超えたときはAVアンプが非対応のためアナログで出力)
まず以前導入した赤コンセント自体に試してみました。
現在、赤コンセントは空きコンセントがありません。
上部コンセントは三又経由で
・電子レンジ&冷蔵庫(延長コードにアキバで買ってきたフェライトコア2個を適用済み)
・ノートパソコン&電話子機充電機
・デスクトップPC
に繋がっています。(一部の機器はAT社のタップ経由)
これはコンセントの位置と生活の都合上、どうしようもありません。(冷蔵庫が駆動した際の音の劣化はけっこうなものです)
下部コンセントは電源BOXに繋がって、各種オーディオ機器やビジュアル系に繋がっています。
今回、上部の三又を抜いて空きコンセントにした場合とCS-2Qを試した場合で比較しました。
【音質の変化】
・音のディティールがリアルに
・雑味が取れて見通しがよくなった
・S/N比が改善
上部コンセントを三又に戻し、下部コンセントの先にある電源タップの空きコンセント(1個のみ)に使ってみました。
上記のケースと同じくらい音質向上が認められました。
2パターンとも激変というほどの変化は私の耳では確認できませんでしたが、
コンセントの穴をふさぐことでここまで違うのかと驚きました。
S/Nの改善は特筆すべき点でちゃんと小さい音が小さく潰れずに聞こえます。
音の立ち上がりと減衰が感動的に良くなります。(生々しくなる)
私は1個だけでしたが、空きコンセントの数だけ導入すればかなり効果があると思います。
逆に言えば、空きコンセントからの悪影響は甚大であるということですね。
ぜひ、皆さんもラック裏の電源タップやBOXを久しぶりに覗いてみてください。
フラット表示
前のトピック
|
次のトピック
題名
投稿者
日時
»
感動を呼ぶS/N改善をもたらす
ゲスト
2014/4/24 7:43
AVアンプのACアウトレットに使ったら…
ゲスト
2014/5/13 20:23
Re: 感動を呼ぶS/N改善をもたらす
ケミ
2014/5/27 17:34
投稿するにはまず登録を
________________
★まずはじめに★
________________
掲示板一覧
- [00-02]オーディオ全般
- [00-03]音楽全般
- [00-06]アナログレコード
- [07-01. CD DVD アナログレコードケア製品]消磁器 RD-3
- [07-02. CD DVD アナログレコードケア製品]マイナスイオン発生器 RIO-5?
- [09-01. 電磁波処理 アース処理]グラウンディング・コンディショナー RGC-24 TripleC-FM/RGC-24K
- [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777
- [08-02. ルームチューニング]ルームチューニング RWL-3absolute&WS-1
- [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
- [02-06. シングルコアケーブルシリーズ]デジタルケーブル DSIX-1.0 TripleC&DSIX-1.0 TripleC-BPA
- [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
- [03-01. AC電源関連]電源BOX RTP Finalシリーズ / YTP-Rシリーズ
- [03-05. AC電源関連]コンセントベース CB-1DB
- [03-06. AC電源関連]コンセントスタビライザー CS-2Q
- [10-03. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]ショートピン SIP-8Q&BSIP-2Q 防振ピン IP-2Q
- [05-04. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツインシュレーター RIQ-5010&RIQ-5010W
- [05-05. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツレゾネーター QR-8
- [06-01. スピーカースタンド]スピーカースタンド RSS-600&YSS-60HQ
- [10-05. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]Yラグ RYG-1 バナナプラグ RBN-1
- [10-06. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]バイワイヤーアダプター BWA-4
- [10-04. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]ピュアシルクアブソーバー PSA-100
- [03-09. AC電源関連]ノイズフィルター FCS-8
- [09-03. 電磁波処理 アース処理]EMFキャンセラー REM-8
- [05-02. インシュレーター レゾネーター]ケーブルインシュレーター RCI-3H/RCI-3HK
- [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
- [14-01]その他の話題
- [00-05]ホームシアター
- [04-02. アンダーボード]クォーツアンダーボード RST-38H
- [04-03. アンダーボード]電源BOX用アンダーボード TB-38H
- [04-01. アンダーボード]エアーフローティングボード RAF-48H
- [02-03. シングルコアケーブルシリーズ]ラインケーブルLINE-1.0R-TripleC&LINE-1.0X-TripleC/RCA-1.0TripleC-FM&XLR-1.0TripleC-FM
- [02-05. シングルコアケーブルシリーズ]スピーカーケーブル SPC-REFERENCE-TripleC / KT-2.2TripleC
- [00-04]PC&ネットワークオーディオ
- [11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES
- [03-04. AC電源関連]ACスタビライザー RAS-14 TripleC
- [11-02] USBアイソレーター RUI-1
- [11-06] バッテリーリファレンス電源 RBR-1
- [11-05] IEEE1394ケーブル FW-1.0TR-SF
- [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
- [11-03]. LANケーブル&LANアイソレーター LAN1.0TripleC / LAN-QUADRANT-TripleC / R-AL1 / RLI-1GB-TripleC
- [04-04. アンダーボード]ヒッコリーアンダーボード RHB-20
- [00-07]リスニングルーム&システム紹介
- [10-01. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]導通向上クリーナー ECI-50
- [11-04] LANターミネーター RLT-1
- [05-01. インシュレーター レゾネーター]ヒッコリーキューブインシュレーター HQ-4
- [11-07] USBターミネーター RUT-1 / RUT-1K
- [12-02. スピーカーケーブルSPC-AV]
- [12-01. ファインメット マルチノイズ サプレッサーFNS-RCA・FNS-XLR・FNS-PHONE]
- [03-07. AC電源関連]電源コンディショナーRPC-1 / RPC-1K / RPC-1KM
- [05-03. インシュレーター レゾネーター]マグネットフローティングインシュレーター RMF-1
- [01-01 absoluteシリーズ] ラインケーブルRCA&XLR-absolute-FM デジタルケーブルCOX&AES-absolute-FM
- [03-02. AC電源関連] 出川式MDユニット搭載電源ケーブル POWER SENSUAL-MD
- [13-01]ギターシールド GB-TripleC-FM パッチケーブルPC-FM
- [10-02]リアリティエンハンサー 入力端子用:RES-RCA・RES-\XLR 出力端子用: RET-RCA・RET-XLR
- [10-07. アナログレコードアクセサリー]ターンテーブルシート RTS-30
- [05-06. インシュレーター スペーサー]貴陽石インシュレーター RKI-5005/小型貴陽石インシュレーター RKI-1803
- [09-02. 電磁波処理 アース処理]アースケーブル REW-1814/REW-2824
- [03-08. AC電源関連]コンセントスタビライザー CS-3K
- [02-04. SS製品]RCA-SOLID / XLR-SOLID
- [10-08. ヘッドシェル]RHS-1
- [10-09. Acoustic Resolution Exciter]RHR-21
________________
12-01. ファインメットノイズサプレッサーFNS-RCA・FNS-XLR・FNS-PHONE
________________
12-02. スピーカーケーブルSPC-AV
ページの先頭へ戻る
検索
高度な検索
新しい登録ユーザ
しんいち
2025/4/18
けんと
2025/3/21
K. 551
2025/3/5
syncro
2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか
2025/1/29
Godprayer
2025/1/8
Yuzo
2024/12/27
内閣そうじ大臣
2024/12/16
野生
2024/12/10
trackmaker
2024/12/10
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
オンライン状況
19 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが フォーラム を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 19
もっと...
copyright ©2008-2014 ACOUSTIC REVIVE all right reserved.