![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | スレッド |
---|---|
まさ坊 | 投稿日時: 2011/4/11 20:23 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2011/1/31 居住地: 投稿: 97 |
SIP-8Fの感想 スタビ 様
皆 様 こんばんは まさ坊です。よろしくお願いします。 今回、アコリバのコンセントとコンセントベースを導入し、低音の強化をはかることができましたが、システムの問題かもしれませんが、低音の出はよくなったのですが、少しぼやけるような、締りのないが低音が気になりました。 このような状況をスタビ様に相談しましたら、ショートピンとQR-8のセットで改善がはかれるかもしれないとのアドバイスをいただきました。 そこで、スタビ様を通じアコリバ様のご協力をいただきこのセットを導入することができました。ありがとうございました。 現在、使っているアンプは、ヤマハのDSPーZ7で空きピンが多数あるため、音声入力の21か所に挿してみました。 視聴に使ったのは、最近発売された電源ケーブル比較CDで1曲目のアコリバケーブルの曲で視聴しました。 すると、少しぼやけていたベースの音が締り、ベースの奏でる旋律が、歌っているような感じで気持ちよく聞こえるようになりました。 また、音の芯がしっかりするとともに、音の周りに雑音がなくすっきりと艶のある音が出てくる感じがしました。 特に、音の周りの静けさというのが一番印象になこりました。 これは、なかなかのさせるアイテムと実感いたしました。 ほんとに、アコリバのアクセサリーは不思議ですが間違いなく役立つものばかりと感じています。 アコリバには、まだまだ興味深い商品があるので、目の前で演奏しているような理想の再生を目指し、さらにチャレンジしていきたいと思っています。 今回もお世話になったスタビ様、アコリバ様に感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
まさ坊 | 2011/4/11 20:23 |
![]() |
スタビ | 2011/4/13 0:11 |
![]() |
ゲスト | 2011/4/16 19:49 |
![]() |
PAKA | 2011/4/17 0:22 |
![]() |
PAKA | 2011/4/17 0:19 |
投稿するにはまず登録を | |