メイン [10-03. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]ショートピン SIP-8Q&BSIP-2Q 防振ピン IP-2Q SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
fysek4063 | 投稿日時: 2017/8/18 13:04 |
一人前 登録日: 2016/3/9 居住地: 投稿: 74 |
SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 皆さんこんにちは、fysek4063です。
今回は、無料貸出制度を利用させていただいて、ショートピンのSIP-8Q(RCA入力用)、BSIP-2Q(XLR入力用)、IP-2Q(RCA出力用)の3点を試聴してみました。 対象機器はプリメインアンプ、USB-DAC、マスタークロックジェネレーターです。 まずは、暫定的に取り付けていた、某社製クロームメッキ仕上げのキャップを全部取り払って聴いてみます。 この状態ですと雑味がたっぷりのガサついた音になってしまっております。暫定キャップも一定の効果があったのがわかりました。 最初はIP-2QをDACとクロックのデジタルOUTに付けてみます。 効果の高そうな入力ではなく出力端子ですのでそんなに期待はしていなっかったのですが、一聴して雑味が減り、音が滑らかになっています。 これは幸先が良いです。 次にプリメインのXLR入力、さらにDACとクロックのAES/EBU入力端子に順次BSIP-2Qを付けてみますと、さらに雑味が減り、どんどん滑らかさが増してゆきます。また音に躍動感が出てきました。 これに気分を良くし、いよいよプリメインのRCA入力にSIP-8Qを付けてみます。これは大きな変化がでました。 静寂感が一気に向上。高域の透明感や低域の充実感も増し、音場にグッと締まりが出て躍動感も更に向上しました。 やはり入力端子は良く効くようです。 最後はDACのデジタル入力です。これも素晴らしい効果を発揮しました。 上記同様の静寂感・透明感・躍動感の更なる向上にプラスして、音の滑らかさにさらに艶が出てきました。音の質感もとても良いです。 各楽器の音色が素晴らしく、ヴァイオリンやブラスの音などに思わずうっとりとしてしまいました。 空き端子対策として一気に試聴してみましたが、従前の暫定キャップをつけた状態と比較しても明らかに音質が向上しているのが良くわかります。 いずれも大きな効果があり、ショートピンは素晴らしいですね。 デメリットを一切感じないのも良かったです。 もちろん全て購入となりました。 空き端子が未対策の方には是非ともおすすめしたいアイテムですね。 |
管理人K | 投稿日時: 2017/9/27 22:38 |
管理人 登録日: 2007/12/10 居住地: 投稿: 1909 |
Re: SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 fysek4063さん、皆様、こんばんは。
SIP-2Q、BSIP-2Q、IP-2Qご購入頂きまして誠にありがとうございました。 詳細な報告感謝申し上げます。 空き入力端子の対策はfysek4063さんのように機材をグレードUPしたか、またはそれ以上の劇的な効果を発揮します。 それほど、ノイズ混入と端子盤の共振は音質に影響しているということです。 しかし、ショートピンや端子カバーの中には装着することでかえって音質を劣化させるものもあります。 これはショートピンやカバー自体がプアな素材と作りのため、それ自体の共振音が再生音に付加されてしまうためです。 このようなショートピンや端子カバーの変化を持ってして「効果がない」と決め付けて弊社のショートピンや防振ピンを試さずに終わるのは一生の損だと申し上げておきます(苦笑) |
fysek4063 | 投稿日時: 2017/10/1 11:43 |
一人前 登録日: 2016/3/9 居住地: 投稿: 74 |
Re: SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 管理人Kさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。 アコリバの一連のショートピンですが、付けた時よりも外してみた時のほうが効果の実感度合いが大きいかもしれないです。 先日試しにクロックジェネレーターとUSB-DACの両方から、XLR端子に付けていたBSIP-2Qを外してみたところ、途端に高域がガサガサになってしまい、こんなにも違うのかと実感することとなりました。 ショートピンをご検討中の方は、まずは無料貸出を利用して、一旦必要な箇所全てに取り付けし、一定期間聴き込んでみた後に何個ずつかまとめて外していってみるのが良いかもです。 今までこんなに雑味いっぱいの音を聴いていたのか!と愕然とするのではないでしょうか。 |
fysek4063 | 投稿日時: 2018/5/18 14:39 |
一人前 登録日: 2016/3/9 居住地: 投稿: 74 |
Re: SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 皆様こんにちは、fysek4063です。
SIP-8Q・IP-2Qを追加購入しましたので、簡単ですがレポートします。 プリメインアンプのライン入力RCA端子及びフォノ入力端子にはすべてSIP-8Qを装着済みでしたが、それ以外の入出力端子がなんとなく空きのまま無対策となっていましたのでSIP-8QとIP-2Qを追加装着しました。 追加装着でしたので、そんなに大きな効果は期待していなかったのですが、違いは顕著でより一層雑味が減り静寂感が増しました。 わずかでも空き端子をそのままにしておくと、管理人さんのおっしゃるようにノイズ混入と端子盤の共振が悪さをしているのがよくわかりました。 空き端子対策、とても重要ですね。あらためて実感です。 |
RANZAN | 投稿日時: 2018/7/31 13:24 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3324 |
Re: SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 fysek4063 さん こんにちは。 >空き端子対策、とても重要ですね。あらためて実感です。 各機器の空いているデジタル入力端子やアナログ入力端子は普段ホコリやゴミに晒されてるだけでなく、 ノイズの混入元となり端子がアンテナとなってノイズを引き寄せ、S/N比や音質を著しく劣化させるのです。 これらの入力端子をSIP-8Qでもってショートさせてやる事により、ノイズの混入を防ぐ事ができるのです。 更に入力端子をショートさせる事はアース側の電位の不安定要素が排除され、機器回路内の動作が安定し、 その音質効果が増大し向上するのです。 より優れたサウンドを期待するならPHONO端子へのショートは決して忘れてはならないことです。 更に出力端子にIP-2Qを挿入することで機器側面板の共振を抑え、その制振効果でノイズや歪のない生き生き したサウンドが出現するのです。 |
fysek4063 | 投稿日時: 2018/7/31 21:22 |
一人前 登録日: 2016/3/9 居住地: 投稿: 74 |
Re: SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 RANZANさん
こんにちは。 詳細な解説いつもありがとうございます。 おざなりになりがちな空き端子対策ですが、こうしてSPI-8QやIP-2Qを装着してみますと、その絶大な効果には驚かされますね! 未対策の方には是非お勧めしたいアイテムであると思います。 |
RANZAN | 投稿日時: 2018/8/2 12:44 |
長老 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 3324 |
Re: SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 fysek4063さん こんにちは。 SIP-8QやIP-2Qを試さずしてオーディオを語るべからず! Kさんも言っておられるように「ショートピンや端子カバーの中には装着することでかえって 音質を劣化させるものもあります。」 ここはまずアコリバの各ショートピンの高音質効果を試してみてほしいと願うところです。 fysek4063さんも言っておられるように、静寂感・透明感・躍動感の質感の更なる音質向上UP には、思わず目を見張ります。 更なる高音質再現を願っています。 |
fysek4063 | 投稿日時: 2018/8/2 17:01 |
一人前 登録日: 2016/3/9 居住地: 投稿: 74 |
Re: SIP-8Q、BSIP-2Q、IP-2Qを試聴しました。 RANZANさん
こんにちは。 いつもお返事ありがとうございます。 >更なる高音質再現を願っています。 ありがとうございます! 更なる音質向上を目指して、次なるアコリバ製品を虎視眈々と狙っております(笑) 試聴が叶いましたら、また感想をupしたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |