掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [05-04. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツインシュレーター RIQ-5010&RIQ-5010W
     RTP-ultimateのインシュレーターとして!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
mee
投稿日時: 2013/2/13 20:05
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: RTP-ultimateのインシュレーターとして!
まさこ様 こんばんわ  meeと申します。

初めてのご挨拶と思います、よろしくお願いいたします。

かねがね、掲示板を拝見するにあたり、すごい拘りだなーと感心しながら拝見させていただいております。

この方のエネルギーの源はなんなんだろうというぐらいのアコリバへのこだわりと特注の嵐ですよね。そして、まだ、まだ と探究しておられる、そんな まさこ様をすごいなーと思っているひとりです。  ご挨拶はこれぐらいにさせていただいて、本題ですが

私も真似させていただいて、5010をRTP−6(アナログ)RTP−2(デジタル)のインシュに使ってみました。
私のシステムの場合 、ん これは、と思いまして、QR−8に変えてみました。
私の安物のシステムの場合、QR−8で十二分でした。

当然、まさこ様はお試しのことと思いますが、私の機材では、音の躍動感はQR8の方が5010より良い結果でした。合わせて、こちらの方もお勧めいただいてはいかがでしょうか。

余計なことかもしれませんが、まさこ様のおかげで、K氏チューンのRTPをクオーツアンダーボードの上でさえまだ振動対策の余地があることを、思いっきり思い知らされました。

おかげさまで、RAS−14がさらに良い仕事をしてくれているように聞こえています。
いい音でさらに音楽が楽しいです。とてもためになる投稿ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RTP-ultimateのインシュレーターとして! まさこ 2013/1/22 20:27
     Re: RTP-ultimateのインシュレーターとして! ケロロ 2013/1/23 10:59
       Re: RTP-ultimateのインシュレーターとして! まさこ 2013/1/23 18:21
   » Re: RTP-ultimateのインシュレーターとして! mee 2013/2/13 20:05
       Re: RTP-ultimateのインシュレーターとして! まさこ 2013/2/13 22:06
         Re: RTP-ultimateのインシュレーターとして! mee 2013/2/14 10:37
           Re: RTP-ultimateのインシュレーターとして! まさこ 2013/2/14 21:37

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

122 人のユーザが現在オンラインです。 (88 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 122

もっと...