掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [05-05. インシュレーター レゾネーター]天然クォーツレゾネーター QR-8
     QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2011/8/7 23:20
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました
zappa1993さん

今晩は、スタビです。

結構昔の投稿を見て頂き感謝です。

私も結構仕事がら、車の移動も多く一時期QR−8での音質の改善をはかっていました。
ですが、オーディオの方の音質改善に必要になりQR−8はオーディオルームに移動となってしまっています。


その時の経験では、音質の改善はオーディオ並みには改善は無いせよ効果は良かったです。QR−8の使用で一番効果が高かったのはボリュームのセンター部でした。
間違い無くバッテリーに貼る効果も有ります。
また、ヒューズボックスに貼るのもそれなりに効果も有りました。

スピーカーでは、マグネットの裏側のセンター部も中々の効果でした。
ガラスに関しては、多分効果は高いかも知れませんが、多分フロントガラスに貼ると目障りになり非情に気になるでしょうね。
ただ、スピーカーが有るサイドドアのガラスには効果は有りました。

パワーアンプを使用しておられる方がいれば勿論パワーアンプにも効果は高かったです。

また、予断ではヒューズボュクス内にピュアシルクを入れるのもオーディオと同じく効果が有りました。

いずれにしても、プレーヤー本体の改善を一番のお勧めします。


あ!
今思いつきましたが、多分オルタネータ(発電機)の本体に貼るのも良いかも知れませんね。なんせ、発電機ですから車の電源の源でだものね・・・?


参考になれば有り難いです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました zappa1993 2011/7/30 11:14
     Re: QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました 管理人K 2011/8/5 2:14
       Re: QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました zappa1993 2011/8/5 23:36
         Re: QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました 管理人K 2011/8/7 20:38
           Re: QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました zappa1993 2011/8/7 23:02
       » Re: QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました スタビ 2011/8/7 23:20
           Re: QR-8でカーオーディオの音が生まれ変わりました zappa1993 2011/8/8 0:39

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 32

koffie もっと...