掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [06-01. スピーカースタンド]スピーカースタンド RSS-600&YSS-60HQ
     音が激変!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2008/10/19 17:56
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3277
Re: 音が激変!
皆さん こんばんは。

スタビさんが仰るように

>アコリバの単線ケーブルは凄いでしょう。

まさにその通りで、単線電源ケーブルの販売を中止させたのも、
この国の古い法律を適応させたもので、時代に対応していない
ものです。

現在も電源の要となる上流での壁コンセントから電源BOXまでの幹線に、
アコリバの海外輸出向け電源ケーブル(パワーリファレンス)を使っていますが、
やはり音のスピード感としなやかさ、そして粒立ちとが上手くマッチングした音を、
全機器に循環させ、その素晴らしい再現性を呼び込んでくれているのです。

やはりこの音を聴くと、単線ケーブルの優秀性を垣間見る瞬間でもあるのです。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   音が激変! やまちゃん先生 2008/8/31 17:44
     Re: 音が激変! RANZAN 2008/8/31 18:07
       Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/9/1 22:07
     Re: 音が激変! Yossy 2008/9/2 9:39
       Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/9/2 22:20
     Re: 音が激変! 管理人K 2008/9/2 21:01
       Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/9/2 22:24
         Re: 音が激変! RANZAN 2008/9/2 22:58
           Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/9/3 20:18
             Re: 音が激変! RANZAN 2008/9/3 21:54
     Re: 音が激変! norizou 2008/9/3 13:09
       Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/9/3 20:24
         Re: 音が激変! norizou 2008/9/17 14:25
     Re: 音が激変! スタビ 2008/9/5 1:19
       Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/9/5 9:20
         Re: 音が激変! RANZAN 2008/9/6 17:11
     Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/10/10 21:51
       Re: 音が激変! norizou 2008/10/11 13:34
         Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/10/13 15:31
       Re: 音が激変! スタビ 2008/10/17 0:28
       » Re: 音が激変! RANZAN 2008/10/19 17:56
         Re: 音が激変! やまちゃん先生 2008/10/20 22:45
           Re: 音が激変! スタビ 2008/10/22 22:19
             Re: 音が激変! RANZAN 2008/11/1 23:21

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

13 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...