掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
marron
投稿日時: 2025/9/18 12:07
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 991
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
あじなめろうさん、皆さん、こんにちは。marronです。

〉元々ある定在波を「膨らますか?減衰させるか?」のお話ですから。

なるほど、とてもわかりやすい表現ですね。
ざっとまとめると、こんな感じでしょうか。

・部屋由来である「定在波」とは、上手くつきあっていかざるを得ない
・「電源」の優劣によって、「定在波」は膨らんだり萎んだりする

あじなめろう
投稿日時: 2025/9/18 15:37
長老
登録日: 2022/7/4
居住地:
投稿: 857
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
marronさん、皆さん、こんにちは!

> ・部屋由来である「定在波」とは、上手くつきあっていかざるを得ない

そうですね。
定在波が無い環境など自然界にもありません。
だってシューマン共鳴波も一種の定在波 笑
もっともシューマン共鳴波は自然界にプラスに働くわけですが。

> 「電源」の優劣によって、「定在波」は膨らんだり萎んだりする

大きな桶に張った水の中に墨汁を一滴垂らすように、機械的で人工的に歪んだ響きが正常で高品位なHiFi信号に一つ入り込めば、一斉に全ての共鳴関係にあるもののバランスが崩れます。コワイものですね。
marron
投稿日時: 2025/9/18 23:16
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 991
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
あじなめろうさん、皆さん、こんばんは。marronです。

〉共鳴関係にあるもののバランスが崩れます。

ええと、ちょっと難しく感じたので、教えていただけますか。

電源のノイズによってバランスが崩れる、という理解でいいですよね。
具体的には、どんなもの同士の共鳴関係をイメージされていますか?

あじなめろう
投稿日時: 2025/9/19 0:04
長老
登録日: 2022/7/4
居住地:
投稿: 857
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
marronさん、皆さん、こんばんは!

>電源のノイズによってバランスが崩れる、という理解でいいですよね。
具体的には、どんなもの同士の共鳴関係をイメージされていますか?

共鳴関係というと定在波対策に話が留まってしまうので、全コンポーネントの共生関係と言い方を変えましょう。

例えばこんな事例があります。
ACOUSTIC REVIVEユーザー宅訪問クリニックで完璧なHiFi再生を確立した後に、新しい機種を入れたり逆効果の対策を加えたりして、クリニックで確立されたルームチューニングも再生音のHiFiも元の木阿弥になる事例も多かったりするようです。
より良くしようと良かれと思って独自解釈で色々自己流アレンジをしては結局はACOUSTIC REVIVEで一旦は確立した音だって徐々に元のユーザーの音に戻っていってしまうというパターンです。

オーディオ対策項目が100あったとして、たった1箇所を自己流に変えてしまうと99に留まれば良いのですが、一気に70や60に成り下がるほど、部屋環境含めたコンポーネント全体の相対関係は いとも簡単に崩れていきます。

それほどオーディオコンポーネントは理に適った電源から出口のスピーカーまでとスピーカーの影響を受ける部屋のルームチューニングまで1コンポーネントなんですね。

パーツをたった一つ紛失したことによって完成出来なくなるプラモデルと同じです。

だから電源はもちろんのこと、ケーブルやインシュレーター一つに至るまで無くてはならない重要なコンポーネント要素なのです。
marron
投稿日時: 2025/9/19 7:14
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 991
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
あじなめろうさん、皆さん、おはようございます。marronです。

詳しく教えていただき、ありがとうございます。

〉クリニックで確立されたルームチューニングも再生音のHiFiも元の木阿弥になる事例

そんなことがあるのですね!

「具体的には、どんなことをしたらそうなってしまうのだろう?」と考え込んでしまった一方で…
「自分の場合も、そうなっていないだろうか?」と、ちょっと心配になってしまいました(笑)。

いずれにしても、とても怖いお話ですね。

あじなめろう
投稿日時: 2025/9/19 10:55
長老
登録日: 2022/7/4
居住地:
投稿: 857
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
marronさん、皆さん、おはようございます!

>「具体的には、どんなことをしたらそうなってしまうのだろう?」と考え込んでしまった一方で…

そこなんですけど、「オーディオあるある」と言うか、アホみたいな常識が跋扈(ばっこ)し過ぎてて、具体事例を挙げていったら枚挙にいとまが無いほどです。
みんなでポストイットカードに書いてホワイトボードに貼り出していったら アッという間に埋まるのではないでしょうか?

機器積上げセッティング、機器の天板を外そう論、パワーアンプ床に直置き、アンプ電源入れっぱ論、プリアンプ不要論、何かっつとゴム系インシュ使用、合成石英インシュレーター、黒檀インシュレーター、鉛インゴット乗せ、ガラス板ラック、スチール製ラック、鋳鉄板はさみボード、ハンダ付け自作ケーブル、名ばかりチープ銀&ロジウムメッキ横行、◯ロケーブルさん信奉、ヴィンテージ管至上、アルミ箔グルグル巻ノイズ対策、ケーブルの糸吊り、◯インズの電源タップ人気、◯インズの吸音材人気、クリーン電源人気、異金属積層構造仮想アース人気、吊りバネ式インシュとボード人気、スピーカー裸線ダイレクト接続、バイワイヤのジャンパーケーブル、バイワイヤの たすき掛け、デジタルのoptical変換、安価な外部クロックジェネレーター、スクワランオイルの接点復活剤、ポリマー系の接点復活剤、有機溶剤でスピーカーエッジメンテ、無水エタノールの接点使用、濃度70%以上アルコールでのレコード盤クリーニング、最新リイシュー盤至上、burn-inをagingと言う、化繊混紡カーペット使用、御影石ベース使用、大理石ベース使用(←おっとこれはオレやんけ!笑)etc...

それと かつての僕が代表選手みたいなものですが、チープな部材を用いた専用電源工事ってのもそうです。

・・・頭を捻らずポンポン思いつくだけでこれだけ出てきます。時間かけて考えたらこの10倍は出てきそうです。
そうだ。これ日めくりカレンダーにしたら面白いかもしれません笑

marronさんが仰る「どんなことをしたらそうなってしまうのだろう?」がオーディオ界隈には多過ぎるんです。
当たり前過ぎて口に出すのもはばかられますがACOUSTIC REVIVE製品に上記に該当することなんて何一つありませんよね。あり得ないですよね。
我々は安心してACOUSTIC REVIVEについていけます。
marron
投稿日時: 2025/9/19 18:38
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 991
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
あじなめろうさん、こんばんは。

すごいですね!よくこんなにたくさんの「オーディオあるある」が思い浮かびますね。
私は、その10分の1くらいしか想像できませんでした。

とりあえず大丈夫そうで安心しました(笑)。
ありがとうございました。

あじなめろう
投稿日時: 2025/9/19 18:51
長老
登録日: 2022/7/4
居住地:
投稿: 857
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
marronさん、こんばんは!

marronさんちはダイジョブですよ!
アカンかったら僕の性格上その場で言っちゃうし笑
marron
投稿日時: 2025/9/19 23:56
長老
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 991
Re: 「澄みわたる録音」に心ひらかれて ── バッハ 無伴奏チェロ組曲
あじなめろうさん

〉アカンかったら僕の性格上その場で言っちゃうし笑

たしかに…(笑)

ありがとうございます!


« 1 2 (3)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

aprisun 2025/10/9
chikimaru 2025/10/7
Smile Run 2025/10/7
tetsu 2025/9/25
TAKU 2025/9/19
有明海産 2025/9/19
slippy 2025/9/19
おじ 2025/8/26
白鳥V 2025/7/31
はなみずき 2025/7/24

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

47 人のユーザが現在オンラインです。 (39 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 47

もっと...