掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     ピアニスト・アルゲリッチとの貴重な時間
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009/1/22 20:15
ピアニスト・アルゲリッチとの貴重な時間
皆さん、こんばんは

私は普段、弊社製品について投稿をしていますが先月、こちらでも投稿されているVividさんのおかげで素晴らしい経験をさせて頂いたので、そちらをご報告させて頂きます。

去年、VividさんがチューンUPの為に来社したのですが、チューンUPに突然「ピアニストのマルタ・アルゲリッチって知ってますか?」と質問されました。マルタ・アルゲリッチと言えば世界的超一流ピアニストで、巨匠と呼ばれる方です。何故アルゲリッチの話をするのかと思っていたら、仕事の紹介でした。

マルタ・アルゲリッチがコンサートツアーの為に来日するとのことで、その際に密着ドキュメントをマルタさんの娘さんが製作する為、その音声さんを探しているということで、私に仕事を紹介して頂いたのです。音声さんとはいえ英語が話せるのが条件らしく、そこでVividさんが私に話をしてくれたわけです

マルタ・アルゲリッチと一緒に行動するという機会は一生ないと言っていいぐらいですから、喜んで引き受けさせて頂きました。当日、アルゲリッチが宿泊しているホテル行き、まずはアルゲリッチ本人とご対面。いやぁ〜、さすがに緊張しました。おかげで本人に会う前は緊張のせいか何度もトイレに行ってしまったぐらいで・・・(爆)



















●マルタ・アルゲリッチと私、管理人A

普段はピアノを弾くアルゲリッチしか目にしない為、ちょっと気難しそうなどといったイメージを持たれている方もいるかもしれませんが、実際に会ってみるとそんな印象は全くありませんでした。チャーミングでユーモア溢れる女性でした。他人への配慮や気遣いも忘れない方です。今回はドキュメンタリー製作の音声を担当した為、一日中(合計で3日間)アルゲリッチと一緒に行動していました。

今回の仕事を引き受けて良かったと思ったのはリハーサルを行われる時に目の前で本人の演奏を見れるということでした。一緒にステージに上がり、数メートル目の前で演奏を見ていましたが、先ほどの優しいアルゲリッチとは違い、急にオーラが強くなり言い方は変ですが何かに取り付かれたかのような印象でした。やはり巨匠と呼ばれる方の演奏は全然違います。


















●舞台袖からのコンサート本番の様子

私が同行したコンサートは東京の「すみだトリフォニーホール」というホールで、アルゲリッチがバイオリン、ビオラそしてチェロと一緒に演奏する室内楽でした。本番中は舞台の袖や楽屋で待機していた為、リハーサル以外の演奏をきちんと耳にすることは出来ませんでしたが、私にとってはリハーサル中に近距離で演奏を見ることが出来たのが一番の収穫だと思っています。

コンサート終了後はホール付近の居酒屋で打ち上げをしまして、私もそこまで同行させて頂きました。食事中は本人と色々とお話が出来た上にCDにサインを頂き感激でした。音声自体は慣れない仕事だったので多少辛かったのですが、非常に素晴らしい経験をさせて頂きました。この場をお借りし、素晴らしい機会を与えてくれましたVividさんにお礼を申し上げたいと思います。有難う御座いましたm(_)m
Plain
投稿日時: 2009/1/22 22:12
長老
登録日: 2008/11/7
居住地:
投稿: 156
Re: ピアニスト・アルゲリッチとの貴重な時間
管理人Aさん こんばんは。
なにやら素晴らしいひと時を過ごされたようですね。

私も近場でホンモノの歌手と過ごす時間がありましたが、本当に普段は普通の人ですが、歌うときにはスイッチが入ったかのように急変しました。

サイン入りCDなんて羨ましいです。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

39 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 39

もっと...