掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-05. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]Yラグ RYG-1 バナナプラグ RBN-1
     バナナプラグ、RBN-1の導入!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
シメオン
投稿日時: 2019/12/31 23:47
新米
登録日: 2019/11/27
居住地:
投稿: 20
Re: バナナプラグ、RBN-1の導入!
☆ECI-50でクリーニングした後で、ペンチを2本使って先端を広げるネジを回して接続し直しました。がっつり端子と結合し、アンプ→ケーブル→スピーカーが、一体化寸前の強固に繋がった状態です。やっぱりYより強いんじゃないかと。

☆イモネジを締める際はご注意ください。20mmの六角レンチで軽く回すと、パキパキいってメッキの粉がでてきて、ネジ穴が壊れたのか、ネジが一本ゆるゆるになりました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   バナナプラグ、RBN-1の導入! シメオン 2019/12/26 22:47
   » Re: バナナプラグ、RBN-1の導入! シメオン 2019/12/31 23:47
       Re: バナナプラグ、RBN-1の導入! RANZAN 2020/1/7 16:08

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

117 人のユーザが現在オンラインです。 (87 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 117

もっと...