掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-05. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]Yラグ RYG-1 バナナプラグ RBN-1
     RYG-1、RBN-1 モニターレポート
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Hikki
投稿日時: 2011/10/21 10:16
新米
登録日: 2010/11/22
居住地:
投稿: 8
Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート
スタビさん、

こんにちは、Hikkiです。

>悪影響は絶対に無いアクセサリーですから、是非皆さんにも使用して頂たいと私も思います。

ですね。

私はアコースティックリバイブ製品群と出逢うまでは、
オーディオアクセサリーに関して、様々なメーカーの
製品を取っ替え引っ替え試し、結果的にアクセサリーに
留まることなく、オーディオ本体までも頻繁に
買い換えてしまうというありさまでした。

しかし、RYG-1、RBN-1をはじめ、アコースティックリバイブ製品群と
出逢ってからというもの、そんな自分が如何に短絡的だったかと思い知らされた次第です。

ただ、少なからず、私のような経験をされている方もいらっしゃると思います。

車もそうかもしれませんが、いろいろなオーディオ製品を
買い替えて楽しむというオーディオライフもあるかとは思いますが、
やはり、基本は音楽を楽しむ!ということだと思います。

であるとすれば、オーディオ製品で散財する分をソフト購入資金に
回すことが出来れば、より良いミュージックライフを送れるのではないでしょうか。

それを実現する方法の一つとして、私はアコースティックリバイブの
無料貸出を少しでも多くの方に利用することを強くオススメしたいと思っています。

実際に自分のシステムで試聴してみて、納得が出来れば導入する。
いたってシンプルです。

恐らくほとんどの方が納得できるのではないでしょうか。

きっとオーディオ製品散財スパイラルから脱却できると確信しています。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/17 0:15
     Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート スタビ 2011/10/18 23:08
       Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/19 0:47
         Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート スタビ 2011/10/20 19:28
         » Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/21 10:16
             Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート スタビ 2011/10/21 20:07
               Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/22 0:21
                 Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート スタビ 2011/10/22 1:08
                   Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/23 1:24

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 35

koffie もっと...