掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-05. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]Yラグ RYG-1 バナナプラグ RBN-1
     RYG-1、RBN-1 モニターレポート
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Hikki
投稿日時: 2011/10/22 0:21
新米
登録日: 2010/11/22
居住地:
投稿: 8
Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート
スタビさん、

こんばんは。Hikkiです。

やはり、アコースティックリバイブ・ユーザーなら
誰しも?!同じような経験をされているということですね。

ということは、言い方を変えれば、
アコースティックリバイブ製品群を使用していない方には
是非とも使って効果の程を体感してほしいですね。

もちろん、スタビさんが仰るとおり、
音楽の嗜好性は人によって様々ですから、
例外はあるかと思いますので、
やはり、自分の耳で聴いて確認するのが一番です。

でも、ほとんどの方がそれで納得して幸せになれると思います。


>それは、メッキの部分を素手で触らない事です。

アドバイス、ありがとうございました!

幸い、今回、スピーカーケーブルを購入した
ショップのオーナーさんから、自分で端末処理をするなら
くれぐれも素手で触らないように!と注意を受けていたので、
大丈夫でした。

でも、メインシステムのSPC-REFERENCEの時は
素手で触っている可能性があるので、
折を見て再処理を施そうと思います。

こうしてビギナーの私にもスタビさんのように
丁寧にアドバイスして頂けるのも、
アコースティックリバイブ・ユーザーならではと
感謝しています。

これからも、どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/17 0:15
     Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート スタビ 2011/10/18 23:08
       Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/19 0:47
         Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート スタビ 2011/10/20 19:28
           Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/21 10:16
             Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート スタビ 2011/10/21 20:07
             » Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/22 0:21
                 Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート スタビ 2011/10/22 1:08
                   Re: RYG-1、RBN-1 モニターレポート Hikki 2011/10/23 1:24

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

41 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 40

koffie もっと...