掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [09-03. 電磁波処理 アース処理]EMFキャンセラー REM-8
     モニターリポート?
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
maro
投稿日時: 2009/12/9 14:26
一人前
登録日: 2008/2/21
居住地: 上州
投稿: 140
Re: モニターリポート?
ジャズデイトナさん
初めまして、maroと申します。

REM-8のリポート、拝見させていただきました。
良い結果が出たようで、良かったですね。

小生もかれこれ1年半以上使っておりますが、初めて使ったときの
感動は忘れられないものでした。

とにかく音の汚れが払われて、やたらと静かになる。
にじみが激減し、音楽の輪郭さえ見えてくる。。。
音量を上げられる喜び。
導入当時の感激が蘇ってきました。

今では何事も無かったように、いくつかの機器のトランスの下に設置されています。

過去のレビューにもありますが、オキシライドを使ったことが
会員の方の書き込みにもありました。
現在はオキシライドが販売されていないので、エボルタを使うことになると思います。

小生はエボルタを使い、電源SWは入れっぱなしで、約4ヶ月(年3回)というサイクルで入れ替えています。

今までの経験では、電源入れっぱなしで5ヶ月は保ったように思います。

いずれにしましても、あまり気にせず年3回交換でよろしいかと思います。

REM-8の凄さは、使った方しかわからないですね。

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   モニターリポート? ジャズデイトナ 2009/12/9 12:31
   » Re: モニターリポート? maro 2009/12/9 14:26
       Re: モニターリポート? ジャズデイトナ 2009/12/9 21:21

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

117 人のユーザが現在オンラインです。 (77 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 117

もっと...