掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [09-03. 電磁波処理 アース処理]EMFキャンセラー REM-8
     電池の確認を!!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2011/2/28 22:04
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 電池の確認を!!
まさ坊さん

今晩は、スタビです。

電池が完全無くなっていましたか?
結構有るんですよね。
続けて使用しても、大体3ヶ月程度電池が持つから忘れてしまうものです。困った事に・・・。

電池も段々と無くなって来るから、正直なかなか解りずらいし。
何か良い手立ては無いかなと考えています。

そういえば、アコリバで統一する前の状態はどの様な状態だったか覚えてい無いので、差し支えが無ければもう一度教えて下さい。

私も経験が有りますが、他のメーカーのケーブルの使用頻度が高ければ高い程、アクセサリーの変化が感じられません。
その違いを、マスキングしてしまい変化が出ても殆ど解らない事が多いです。音が見えないそんな印象です。
多分此れは、他の方も結構経験が有るのでは?
そんな気がします。

アコリバで統一すうると、細かい変化でも必ず現れて来ます。
音が見えるそんな印象です。

ご覧の皆さん、アコリバのアクセサリーの変化が解らない=他に問題が?
是非見直しを行ってみて下さい。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   電池の確認を!! スタビ 2011/2/13 17:35
     Re: 電池の確認を!! まさ坊 2011/2/26 18:27
     » Re: 電池の確認を!! スタビ 2011/2/28 22:04
     Re: 電池の確認を!! ゲスト 2011/4/15 21:28
       Re: 電池の確認を!! スタビ 2011/4/16 10:57
         Re: 解決しました。 ゲスト 2011/4/16 19:20
           Re: 解決しました。 スタビ 2011/4/17 9:41
             Re: 解決への道が見えてきました! ゲスト 2011/4/22 20:58
     Re: 電池の確認を!! ケミ 2012/9/17 10:23

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

もっと...