掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [09-03. 電磁波処理 アース処理]EMFキャンセラー REM-8
     電池の確認を!!
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
スタビ
投稿日時: 2011/4/16 10:57
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 電池の確認を!!
バカボンのパパさん

こんにちは、スタビです。

これは、あくまでも個人的な意見としてお聞き下さい。
REM-8にしてもRGC-24の原理は違うにせよ、その効果は同じ効果だと思います。
その効果は、透明度が増して雑身が無くなるその事で音が非情に良く見えて定位が増して音躍動感も向上して来ます。
特に感じられるのは、雑身と歪みの少なさです。
多分それが、バカボンのパパさんの求める静寂感に繋がると思います。

さて、個人的な考えですがバカボンのパパさんはクリーン電源もアイソレーショントランスをお使いとの事ですね。
確かにそのクリーン電源もアイソレーショントランスの下に使用すると効果は有ると思います。ですが、もしかしてその他にクリーン電源もアイソレーショントランスをお使いになっていないでしょうか?その場合は、多分ですが全部のクリーン電源もアイソレーショントランスに使用しないと、静寂感の改善は難しいかと思います。

ですが、他の投稿にも書きましたがこれはあくまでも私の経験では、クリーン電源やアイソレーショントランスはご使用はしない方が実は静寂感は良くなると思います。
但し、これは壁コンセントにコンセントベースを使用してアコリバの電源ボックスを使用してアコリバ電源ケーブルを使用したらの話なのですが・・・。

但し、他のメーカーのケーブルや電源ボックスを使用頻度が覆い方には、クリーン電源やアイソレーショントランスの効果は管理人Kさんいわくあるそうです。ですが、アコリバで固めた場合は、それに該当しません。それは、アコリバの電源ボックスのノイズや電磁波の除去効果が非情に高い為です。

マンションなどのお住まいに方は、特にノイズの対策に大変気を使います。ですが、以外な事に管理人Kさんも仰っていますがそれほど汚れてはいないと思います。
現実に、数件ですが20階以上のマンションにお住まいの方で問題な無く素晴らしい静寂感を出している方々もいます。

クリーン電源もアイソレーショントランスの多くは、メーカーも認識していてそれは好評はしていませんが、実は直接聴いた訳では有りませんが、好評は絶対にしないとお思いますが残念な事にそのものからもノイズは出ると認識しているそうです。

これは、あくまでも強制とか挑戦では無くあくまでも実験だと思ってすべての、クリーン電源もアイソレーショントランスを取り外して上記の壁コンセントから電源ボックスを経由して電源ケーブルをかえして、機器に使用してみて下さい。
その際は、可能か限り他のメーカーのケーブルを取り除きアコリバオンリーにて試される試みをしてはいかがでしょうか?
その結果、多分音のベールが1枚剥がれる印象で静寂感が出ると思います。それに、おそらくイヤースピーカーでも立体的な空間が聞けるのではと思います。

これは、多くのクリーン電源もアイソレーショントランスをお使いの方には大変なこくな話では有りますが、試される価値は大いにあると思います。其処から脱却しないと、多分ですが完全な静寂感にはめぐり合うことは難しいかと個人的にはそう思います。

ただ、その他にも電源環境以外に付帯音や震動の問題も有ります。
その改善も必要不可欠な事がらも有る事も事実ですが、その改善も確実に必要となります。

大変失礼な投稿かと思います。
お気持ちを害しましたら、なにとぞ御許しください。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   電池の確認を!! スタビ 2011/2/13 17:35
     Re: 電池の確認を!! まさ坊 2011/2/26 18:27
       Re: 電池の確認を!! スタビ 2011/2/28 22:04
     Re: 電池の確認を!! ゲスト 2011/4/15 21:28
     » Re: 電池の確認を!! スタビ 2011/4/16 10:57
         Re: 解決しました。 ゲスト 2011/4/16 19:20
           Re: 解決しました。 スタビ 2011/4/17 9:41
             Re: 解決への道が見えてきました! ゲスト 2011/4/22 20:58
     Re: 電池の確認を!! ケミ 2012/9/17 10:23

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

31 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 31

もっと...