掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [09-03. 電磁波処理 アース処理]EMFキャンセラー REM-8
     試聴しました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
chibi
投稿日時: 2019/5/23 8:29
新米
登録日: 2019/3/22
居住地:
投稿: 10
試聴しました。
プラスチック製の薄くて小さな軽い箱と侮ってました。
お手本通りにQR-8を貼り、パワーアンプのトランスの下辺りに置いて音出ししました。
そしたら、音楽を聴いてすぐに判りました。あら、これは何だ?高域が滑らかになり心地好いリラックス感をもたらす余裕を感じる音になりました。不思議ですね〜。
音楽を聴き終わったら電池節約のため外してますが、たまにアンプのスイッチを入れてもREM-8をセットし忘れて音楽を聴くと、途端にアレッ?何か変だなあ〜、音が少し濁って窮屈に感じる、耳か鼻でも詰まったかな?と思っていると、ハタとセットし忘れに気づき、セットした途端に問題は解決します。電磁波恐るべし!
確かに、プラズマテレビのスイッチを切っていても待機状態で発する電磁波が悪さをするのか音が濁り、コンセントを抜くと音の抜けが良くなりますから、電磁波がオーディオ機材に与える悪影響は計り知れないと思います。そんな電磁波を、こんな(失礼)小さな軽い箱が解決してくれるのですから驚きとともに外せない必須アイテムとなりました。
導入決定です!
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 試聴しました。 chibi 2019/5/23 8:29
     思わず聴き入る! RANZAN 2019/5/23 14:33

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16
野生 2024/12/10
trackmaker 2024/12/10

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

13 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...