掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [05-02. インシュレーター レゾネーター]ケーブルインシュレーター RCI-3H/RCI-3HK
     早くも追加導入を心に決めました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
大工さん
投稿日時: 2012/11/4 21:35
半人前
登録日: 2010/1/18
居住地:
投稿: 40
Re: 早くも追加導入を心に決めました。
まさこさん、皆さんこんばんわ 大工です。
RCI-3Hを追加導入したので、報告します。
私も、RTP-4ultimate用の電源ケーブルに
使用している RCI-3からRCI-3Hに交換し
プリアンプ・CDプレーヤー・アナログプレーヤー
フォノイコライザーの電源ケーブルに
RCI-3Hを導入してみました。
特にアナログレコードの音の方が、透明感
エネルギー感及びS/N比も向上し
改善度が大きかったです。
それよりも、今回RCI-3Hの追加導入により
電源ケーブルの配線の仕方を、見直ししながら
壁コンセントから電源ケーブルを上向きにしたり
自分なりに工夫しながら、時のたつのも忘れ
没頭出来た事がとても楽しく、つい
この思いも報告してしまいました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   早くも追加導入を心に決めました。 大工さん 2012/10/14 17:28
     Re: 早くも追加導入を心に決めました。 まさこ 2012/10/14 18:11
       Re: 早くも追加導入を心に決めました。 大工さん 2012/10/22 22:02
         Re: 早くも追加導入を心に決めました。 まさこ 2012/10/23 22:07
         » Re: 早くも追加導入を心に決めました。 大工さん 2012/11/4 21:35

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

Pinco 2024/6/14
wataru 2024/6/14
HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

もっと...